shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

自分が主人公の人生を生きる。

2024/7/1  

最近いろいろなことが身の回りで起きるので冷静に考えてみました。こういう時間は大切ですよね。慌ただしくしていると良いことはありません。「心」が「荒れる」と書いて慌ただしいですからね。忙しいのは「心」を「 ...

自然にいやされる時間

2024/6/30  

梅雨真っ只中ですが、休日になると家にいるのはとてももったいないので癒されに山へ行きます。そのときの1枚がこちら。 きれいな林です。どうしても写真だと一部しか撮れないのがざんねんですが、もっと残念なのは ...

自分の一番の応援団は、”自分自身!”

2024/6/29  

鏡に向かって毎朝、 「今日もがんばるからね」 と言っている方がいるという話を聞きました。その方は、ご夫婦で美容室を経営されているということですが、毎朝のルーティーンとしてもう10年以上もずっと繰り返し ...

梅雨らしくない空を見上げながら。

2024/6/28  

梅雨のイメージといえば、ずっとしとしと雨が降っていてなんとなく肌寒くて、カビが生えてくるような感じでした。ここ最近はそんな感じではなくなりましたね。今年は雨が降らないです。それでも湿度はなんとなく感じ ...

今年の梅雨は短いのだろうか。

2024/6/27  

梅雨真っ只中ですね。先日も書きましたが、おんなじことをラジオでも話していました。 タチアオイの花が一番上まで咲いたら梅雨が明ける、と。 今年のタチアオイですが、昨年までと違うのは真ん中あたりも咲いてい ...

ゴール手前のバトルは気持ち次第!!

2024/6/26  

自転車で大会に出たときに、ゴール手前で前の選手を抜こうと必死でペダルを踏んでいたことを思い出しました。山頂を目指すヒルクライムレースです。スピードはともかく、ゴールの前だけは”謎の対抗心”が燃えまして ...

3種目

2024/6/25  

土曜日は、朝ラン、のちスイム、からのバイクライドで3種目やりました。まだまだゆるめですが、それでもそろそろ3つやることに慣れていかないといけません。もうシーズン真っ只中なのですが、自分の出る大会は9月 ...