- 
											
									 - 
				
				
泣くのは恥ずかしい?
2025/9/2
昔言われたことを思い出しました。 「男は簡単に泣くもんじゃない!」 まあ、わかります。でも仕事をしていて、あるいは趣味で何かに打ち込んでいるときに泣くのは恥ずかしい?でしょうか。泣けるほど真剣にやって ...
 
- 
											
									 - 
				
				
直登するか回り道をするか。
2025/9/1
これは30代のころよく考えていたことです。そして今。回り道の人生が好きだなあと思います。歩きながら悩んだり迷ったり、結果として遠回りするといろんなことに触れて感じて、思いがけない発見あったりして何かを ...
 
- 
											
									 - 
				
				
思考の引き寄せ
2025/8/31
「この人のこういうところがイヤなんだけど!!」 口に出さなくてもそう思っているとその人の一挙手一投足が気になり始めます。些細なことも気に入らなくなり、ケチをつけ始めたりします。「なんだか知らないけど気 ...
 
- 
											
									 - 
				
				
8月最後の週末だぁ!
2025/8/30
あ、日曜日は日本のヒルクライムレースの頂点。 ”全日本マウンテンサイクリング in 乗鞍” https://norikura-hc.com では? 懐かしい~~~~。あ、参加される方、1年待ちわびてま ...
 
- 
											
									 - 
				
				
想像力を働かせることの大切さ
2025/8/30
いろいろな場面で求められる”想像力” 例えば、ヒヤリハット。もしかしたら、車が出てくるかもしれない、自転車が出てくるかもしれない。手順通りにやらないと積み荷が落ちるかもしれない。このままだと増水して逃 ...
 
- 
											
									 - 
				
				
人のステージが上がるときに起こること
2025/8/29
スピリチュアルな話に聞こえるかもしれませんが、これは自分が事実だと思っている話です。 以前、「来るもの拒まず、去る者追わず」は、人の成長に必要なことだから決して邪魔しない、ということを言う人がいました ...
 
- 
											
									 - 
				
				
人との付き合いは公平さが肝心
2025/8/28
相手が何歳であっても関係ない。決して上から物は言わない。なぜなら、その相手も人だから。 これは自分がいつも心に持っているものです。新入社員がものすごく緊張して話をしてくれたりするんですが、自分は目線を ...