• ホーム
  • 今日も絶好調!
  • 肌ケアで気になること
  • プライバシーポリシー

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

  • Home
  • 体を大切にする
  • 今日も絶好調!
  • プライバシーポリシー

新着記事

急に涼しくなりました。

2023/9/8  

今朝のウォーキングで驚きました。少し間が空いたということもありますが、涼しいんです。昨日の夜から気温が下がったとラジオで言っていましたが、本当に涼しい。秋の虫が一生懸命鳴くのも納得です。 山へ行ったら ...

雨が降りませんねえ。

2023/9/7  

ラジオを聴いていると、1日で1ヶ月分の雨が降ったとか線状降水帯ができて災害級の雨が降るとか、どうにも偏った天気です。この雨の予報を聞くにつけ、近年バランスが良くないなあと思います。新潟では雨が不足して ...

天気が晴れの日は足し算で考えてみる

2023/9/6  

このところ気候が安定していて、雨が降らないですね。暑すぎるので野菜や稲の生育に影響が出ているのが本当に気になります。以前なら高原野菜と言われて寒暖差や夜露で美味しかったキャベツやレタスが日中に焼かれて ...

コロナウイルスという厄介者。

2023/9/5  

昨年のちょうど今頃、佐渡トライアスロンに行っていました。潮風を感じながら、大会当日の暑さを味わうとも知らずに。佐渡の大会は暑かったものの無事に完走することができ、人生初の長いレースを完走できたという満 ...

対応の良しあしは大切ですね。

2023/9/4  

あたりまえのような話ですが、いろんなことがあるので書いてみます。 先日対応いただいたある会社のオペレータの方は、とても物腰が柔らかく、こちらの困り具合をスッと理解して解決方法を提示してくれました。結論 ...

佐渡トライアスロンの日です。

2023/9/3  

「朝からいい天気で、今日は暑さとの戦いになるなあ」・・・と思っていたのが昨年の大会。今日は今年の佐渡トライアスロンの日ですが、やはりライブ映像を見る限りではかなり暑くなりそうな感じでした。Aタイプの皆 ...

動けば、いろいろ発見がありますね。

2023/9/2  

いつもと同じルートで、いつもと同じようなペースで走る・・・。 まあ、それはそれで「走ったね」となるわけですが、少しだけ違うルートを通ってみるとか違う場所に立ち寄ってみるということをしているとこれが全く ...

« Prev 1 … 97 98 99 100 101 … 276 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

よく読まれている記事

1
あたりまえほど、ありがたい。人生は一度きりです。

「いま、悩みはありますか?」※宗教の勧誘ではありません(笑) 今朝ラジオを聴いていたら、「離婚も再婚も経験して、仕事でも転職を何度かして、波乱万丈の人生なんです」という方がいました。人生はいろいろなこ ...

2
ラッキーかアンラッキーかを決めるのは自分次第ですよね。

「よっしゃー!ラッキー!!」 というメンバーがいました。この彼は、割と何においても前向きにとらえてニコニコしています。あまり深刻にとらえない、言葉を選ばずに言えば「能天気」スタイル。 もう一人、気にな ...

3
自分の得意なことほど、自分には見えない。

こんな経験ありませんか? 自分はそのことに直面するととても憂鬱な気分になって、やりたくないと直感する。でもやってみると形になり、商売につながると感じる。でも、得意だと感じないし、気分はすっきりしない。 ...

4
今を生きる、って意識してますか?

今日見ていたテレビで 「本当につらい痛みや気持ちのことを全然覚えていないんです。」   「それ覚えていたら、人は生きていられないですよ。」 というやり取りをされていました。このことは本当にそうだと思い ...

5
常に前向きにいるための方法。

ストレスフルな社会でどうすれば前向きに進んでいけるでしょうか?自分のルーティーンとか気持ちの持って生き方とか持ってますか? いろんなやり方があるんですよね。少し調べたら科学的にもいい方法みたいなのも見 ...

50代トライアスリートの自転車人生旅Blogについて

  • プライバシーポリシー

過去の投稿はこちら!

カテゴリー

  • 今日も絶好調! (1,927)

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

© 2025 50代トライアスリートの自転車人生旅Blog