• ホーム
  • 今日も絶好調!
  • 肌ケアで気になること
  • プライバシーポリシー

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

  • Home
  • 体を大切にする
  • 今日も絶好調!
  • プライバシーポリシー

新着記事

「一番大切なものはなんでしょうか?」

2024/3/25  

唐突な質問ですが、こんなことを考えたことはありますか? 前提として、「自分以外で」とつけたほうがいいですね。自分を大切にしないのに、何かを大切にしようというのは無理な話ですからね。まあ、「自分のことは ...

感動する気持ちを大切にするということ

2024/3/24  

先日、高校生の定期演奏会に出かけました。ずっと気になっていたんですが、いろんな高校が定期演奏会ってやってますよね。初めて行ってみて気づいたのは、 ”小中とは全く違う空気感。” でした。まあ、あたりまえ ...

暑さ寒さも彼岸まで。

2024/3/23  

20・21日は雪が降って、またまた冬に逆戻りかという天気になりました。ちなみに22日の朝、菅平ではマイナス19℃まで下がりました。日本一寒い朝でした。日中も気温が上がらなくて寒い日でしたね。この寒さも ...

自分の一日を大切にする

2024/3/22  

木曜日は寒い1日でした。 朝からこんな景色を見て、まるで12月のような寒さと景色でした。それでも日中は日差しがあるので、道は乾いていましたので春を感じましたが・・・寒かったです。 そんな昨日は、いよい ...

ワクワクドキドキしてますか?

2024/3/21  

寝ている時に、ハッとしたり、一度起きたら何かが気になってしまうこと、ありますか?・・・ありますよね?理由はいくつかあると思いますが例えば、ひとつは仕事のことを思いついてしまったり、なにかが気になって寝 ...

かけがえのないもの

2024/3/20  

先日、送別会がありまして、「全ての出来事は一期一会だ」という同僚がいました。 「んっ?どこかで聞いたことのあるようなことを言う同僚がいるなあ」 と思って話をしたのですが、毎日いろんな話をする仲間だけに ...

あたりまえのように過ごしている毎日に感謝。

2024/3/19  

「毎日こうしてお話していますが、これはあたりまえではないんですよね。」 先日ラジオを聴いていたら、パーソナリティの方がこう話をされていました。ラジオを聴いている人の中にはリハビリや病気療養中の人もいる ...

« Prev 1 … 69 70 71 72 73 … 276 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

よく読まれている記事

1
あたりまえほど、ありがたい。人生は一度きりです。

「いま、悩みはありますか?」※宗教の勧誘ではありません(笑) 今朝ラジオを聴いていたら、「離婚も再婚も経験して、仕事でも転職を何度かして、波乱万丈の人生なんです」という方がいました。人生はいろいろなこ ...

2
ラッキーかアンラッキーかを決めるのは自分次第ですよね。

「よっしゃー!ラッキー!!」 というメンバーがいました。この彼は、割と何においても前向きにとらえてニコニコしています。あまり深刻にとらえない、言葉を選ばずに言えば「能天気」スタイル。 もう一人、気にな ...

3
自分の得意なことほど、自分には見えない。

こんな経験ありませんか? 自分はそのことに直面するととても憂鬱な気分になって、やりたくないと直感する。でもやってみると形になり、商売につながると感じる。でも、得意だと感じないし、気分はすっきりしない。 ...

4
今を生きる、って意識してますか?

今日見ていたテレビで 「本当につらい痛みや気持ちのことを全然覚えていないんです。」   「それ覚えていたら、人は生きていられないですよ。」 というやり取りをされていました。このことは本当にそうだと思い ...

5
常に前向きにいるための方法。

ストレスフルな社会でどうすれば前向きに進んでいけるでしょうか?自分のルーティーンとか気持ちの持って生き方とか持ってますか? いろんなやり方があるんですよね。少し調べたら科学的にもいい方法みたいなのも見 ...

50代トライアスリートの自転車人生旅Blogについて

  • プライバシーポリシー

過去の投稿はこちら!

カテゴリー

  • 今日も絶好調! (1,930)

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

© 2025 50代トライアスリートの自転車人生旅Blog