• ホーム
  • 今日も絶好調!
  • 肌ケアで気になること
  • プライバシーポリシー

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

  • Home
  • 体を大切にする
  • 今日も絶好調!
  • プライバシーポリシー

新着記事

”いいひと”をやめてみる

2024/6/5  

友人に10代の昔から、 「いいひとだね。」 と言われる人がいます。いいひと、って聞こえはいいんですが、不利益は与えないとかおかしな行動はしないとか、まあそんな感じでしょうか。都合のいい人っていうのもあ ...

楽しみ方はいろいろ

2024/6/4  

先日、ご夫婦で自転車に乗られている方が泊りで出掛けたという話を聞きました。夫婦でそうやって出かけるってとてもいいですよね。自転車での移動はゆっくりといろんな話をしながら、風のにおい、まわりの音、鳥の声 ...

日曜日は雨降り・・・

2024/6/3  

昨日はあいにくの雨ふりでしたね。この季節はあちこちで大会があるので、それを思うと ・・・雨かぁ。 と思うんです。もちろん晴れの大会ばかりではないんですが、せっかくなら晴れたほうがいいですよね。おまけに ...

運動会日和でした

2024/6/2  

この土曜日はあちこちの小学校で運動会がありましたね。6月に運動会が移ってよかったなあと思うんですが、それでも日中は暑いです。 自転車で走り回っていたのですが、そのルート上だけで3校やってましたから、集 ...

今日は大切な1日

2024/6/1  

NHKの朝ドラを見ていると、戦争のシーンがよく出てきます。主人公が戦前生まれで戦争の苦難を乗り越えてきた人生です。自分は戦争の時代には生きてこなかったけれど、赤紙1枚で日本のために、家族のために戦って ...

マイナスな思考は影響が大きいです

2024/5/31  

どういうわけかマイナス思考の方にぶつかることが多いんです。プラスに考えれば、もっと気持ちよくいられると思うのですが不思議です。 そういう方がよく口にするのは、どうして?なんで?こう変わらない理由がわか ...

きぼうチャンス!

2024/5/30  

昨日は少し久しぶりのきぼうチャンスでした。国際宇宙ステーション(ISS)の実験棟きぼう、です。地球の周回軌道上を飛んでいるのですが、見えるときと全く見えないときがあります。今日は最高にきれいに見えた日 ...

« Prev 1 … 59 60 61 62 63 … 276 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

よく読まれている記事

1
あたりまえほど、ありがたい。人生は一度きりです。

「いま、悩みはありますか?」※宗教の勧誘ではありません(笑) 今朝ラジオを聴いていたら、「離婚も再婚も経験して、仕事でも転職を何度かして、波乱万丈の人生なんです」という方がいました。人生はいろいろなこ ...

2
ラッキーかアンラッキーかを決めるのは自分次第ですよね。

「よっしゃー!ラッキー!!」 というメンバーがいました。この彼は、割と何においても前向きにとらえてニコニコしています。あまり深刻にとらえない、言葉を選ばずに言えば「能天気」スタイル。 もう一人、気にな ...

3
自分の得意なことほど、自分には見えない。

こんな経験ありませんか? 自分はそのことに直面するととても憂鬱な気分になって、やりたくないと直感する。でもやってみると形になり、商売につながると感じる。でも、得意だと感じないし、気分はすっきりしない。 ...

4
今を生きる、って意識してますか?

今日見ていたテレビで 「本当につらい痛みや気持ちのことを全然覚えていないんです。」   「それ覚えていたら、人は生きていられないですよ。」 というやり取りをされていました。このことは本当にそうだと思い ...

5
常に前向きにいるための方法。

ストレスフルな社会でどうすれば前向きに進んでいけるでしょうか?自分のルーティーンとか気持ちの持って生き方とか持ってますか? いろんなやり方があるんですよね。少し調べたら科学的にもいい方法みたいなのも見 ...

50代トライアスリートの自転車人生旅Blogについて

  • プライバシーポリシー

過去の投稿はこちら!

カテゴリー

  • 今日も絶好調! (1,932)

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

© 2025 50代トライアスリートの自転車人生旅Blog