• ホーム
  • 今日も絶好調!
  • 肌ケアで気になること
  • プライバシーポリシー

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

  • Home
  • 体を大切にする
  • 今日も絶好調!
  • プライバシーポリシー

新着記事

みんな自分が主人公。だから悔いは残らないようにしたい

2024/7/5  

近所の友人と話していたんですが、彼の家の前をパッカー車(ごみの収集車)がいつも「えらい勢い」でいつも走っていくんだそうです。その道はセンターラインが引けない道幅で幼稚園もあります。これはさすがに放置で ...

上りがあれば、下りがある

2024/7/4  

よく言われることですが、 上り坂はいつまでも続かない。いつかは下り坂になる。 これはロードバイクで山へ行くとその通りだと思います。ただ、上り坂のほうが長く感じるのはどこへ行っても同じですが。 この表現 ...

自然の中に溶け込む

2024/7/3  

こんな景色、いかがですか?光の差し込む林の中にいると、時間の流れはとてもゆっくりになります。鳥の声を聞いているだけで他の音は気になりません。・・・最高です。 信州に転勤してきたら毎日が観光気分だといっ ...

「主人公は常に自分」

2024/7/2  

昨日も似たようなタイトルで書きましたが、このテーマにはとても思いがあります。今日は自分を見失いそうになった時に考えたことです。 主人公は自分なんだから、自分の人生に責任を持つこと。主人公を投げ出しては ...

自分が主人公の人生を生きる。

2024/7/1  

最近いろいろなことが身の回りで起きるので冷静に考えてみました。こういう時間は大切ですよね。慌ただしくしていると良いことはありません。「心」が「荒れる」と書いて慌ただしいですからね。忙しいのは「心」を「 ...

自然にいやされる時間

2024/6/30  

梅雨真っ只中ですが、休日になると家にいるのはとてももったいないので癒されに山へ行きます。そのときの1枚がこちら。 きれいな林です。どうしても写真だと一部しか撮れないのがざんねんですが、もっと残念なのは ...

自分の一番の応援団は、”自分自身!”

2024/6/29  

鏡に向かって毎朝、 「今日もがんばるからね」 と言っている方がいるという話を聞きました。その方は、ご夫婦で美容室を経営されているということですが、毎朝のルーティーンとしてもう10年以上もずっと繰り返し ...

« Prev 1 … 55 56 57 58 59 … 277 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

よく読まれている記事

1
あたりまえほど、ありがたい。人生は一度きりです。

「いま、悩みはありますか?」※宗教の勧誘ではありません(笑) 今朝ラジオを聴いていたら、「離婚も再婚も経験して、仕事でも転職を何度かして、波乱万丈の人生なんです」という方がいました。人生はいろいろなこ ...

2
ラッキーかアンラッキーかを決めるのは自分次第ですよね。

「よっしゃー!ラッキー!!」 というメンバーがいました。この彼は、割と何においても前向きにとらえてニコニコしています。あまり深刻にとらえない、言葉を選ばずに言えば「能天気」スタイル。 もう一人、気にな ...

3
自分の得意なことほど、自分には見えない。

こんな経験ありませんか? 自分はそのことに直面するととても憂鬱な気分になって、やりたくないと直感する。でもやってみると形になり、商売につながると感じる。でも、得意だと感じないし、気分はすっきりしない。 ...

4
今を生きる、って意識してますか?

今日見ていたテレビで 「本当につらい痛みや気持ちのことを全然覚えていないんです。」   「それ覚えていたら、人は生きていられないですよ。」 というやり取りをされていました。このことは本当にそうだと思い ...

5
常に前向きにいるための方法。

ストレスフルな社会でどうすれば前向きに進んでいけるでしょうか?自分のルーティーンとか気持ちの持って生き方とか持ってますか? いろんなやり方があるんですよね。少し調べたら科学的にもいい方法みたいなのも見 ...

50代トライアスリートの自転車人生旅Blogについて

  • プライバシーポリシー

過去の投稿はこちら!

カテゴリー

  • 今日も絶好調! (1,934)

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

© 2025 50代トライアスリートの自転車人生旅Blog