• ホーム
  • 今日も絶好調!
  • 肌ケアで気になること
  • プライバシーポリシー

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

  • Home
  • 体を大切にする
  • 今日も絶好調!
  • プライバシーポリシー

新着記事

御用納めです。

2024/12/27  

今月は始まったと思ったら、あっという間にクリスマスになり、気づけばあと4日で今年も終わり。年が明けると、 一月往ぬる二月逃げる三月去る と言われるほど、あっという間に過ぎていきます。気付けば2月になり ...

いましか見ることができない景色シリーズ

2024/12/26  

毎日寒いですねえ。朝はいよいよ-4~5℃くらいまで下がるようになりました。夜も寒い・・・。でも、思うんです。何度も書いていますが、50年前はもっと寒かったです。長野でも-10℃は何度もあった。息をする ...

クリスマスといえば。

2024/12/25  

思えば、子どもへのプレゼントは一大イベントだったですね。今は、自分へのごほうびですが。クリスマスにサンタクロースがどこにいるかわかるサイトがあってそれをずっと見てました。今年見てみたら、サンタクロース ...

喜ぶ顔を見たいとき

2024/12/24  

日曜日の全国高校駅伝大会。やってくれました、佐久長聖高校、長野東高校、の2校がてっぺんを取ってくれました。もううれしくて仕方ありません。いいプレゼントをもらいました。 プレゼントといえば、何かをもらう ...

新しいお札にいまいち慣れません・・・

2024/12/23  

新しいお札が出てからもう1ヵ月以上経ちますね。このお札のデザイン、・・・慣れましたか?自分はどうも子供銀行券に見えてしまうので、まだ全然慣れません。過去の紙幣もそうだったのかなあと思い返してみますが、 ...

ちょっと久しぶりの献血

2024/12/22  

今週は土曜日にいろいろな予定を詰め込んだので、せっかくならと思い献血を予約。前回は10月26日だったので、ちょうど2ヶ月ぶりになります。いつも献血ルームに予約して行くのですが、成分献血はとても人気があ ...

”どうでもいいことかどうか”で判断する

2024/12/21  

毎日は選択の連続ですよね。起きてから今までにどれだけ選択してきましたか?朝なら、カーテンを開けてからトイレに行くか、先にトイレに行くか。あ、日常の中のことですから無意識にやっていると思います。日中なら ...

« Prev 1 … 43 44 45 46 47 … 290 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

よく読まれている記事

1
あたりまえほど、ありがたい。人生は一度きりです。

「いま、悩みはありますか?」※宗教の勧誘ではありません(笑) 今朝ラジオを聴いていたら、「離婚も再婚も経験して、仕事でも転職を何度かして、波乱万丈の人生なんです」という方がいました。人生はいろいろなこ ...

2
ラッキーかアンラッキーかを決めるのは自分次第ですよね。

「よっしゃー!ラッキー!!」 というメンバーがいました。この彼は、割と何においても前向きにとらえてニコニコしています。あまり深刻にとらえない、言葉を選ばずに言えば「能天気」スタイル。 もう一人、気にな ...

3
自分の得意なことほど、自分には見えない。

こんな経験ありませんか? 自分はそのことに直面するととても憂鬱な気分になって、やりたくないと直感する。でもやってみると形になり、商売につながると感じる。でも、得意だと感じないし、気分はすっきりしない。 ...

4
今を生きる、って意識してますか?

今日見ていたテレビで 「本当につらい痛みや気持ちのことを全然覚えていないんです。」   「それ覚えていたら、人は生きていられないですよ。」 というやり取りをされていました。このことは本当にそうだと思い ...

5
常に前向きにいるための方法。

ストレスフルな社会でどうすれば前向きに進んでいけるでしょうか?自分のルーティーンとか気持ちの持って生き方とか持ってますか? いろんなやり方があるんですよね。少し調べたら科学的にもいい方法みたいなのも見 ...

50代トライアスリートの自転車人生旅Blogについて

  • プライバシーポリシー

過去の投稿はこちら!

カテゴリー

  • 今日も絶好調! (2,024)

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

© 2025 50代トライアスリートの自転車人生旅Blog