• ホーム
  • 今日も絶好調!
  • 肌ケアで気になること
  • プライバシーポリシー

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

  • Home
  • 体を大切にする
  • 今日も絶好調!
  • プライバシーポリシー

新着記事

冬には冬にしかできないことをやってみる

2025/1/3  

寒いですねえ。昨日はそんな寒いときにしかできないことをやってきました。 氷上ワカサギ釣り うん十年ぶりでした。どうやるんだっけ?とほとんど忘れている釣り方を釣り宿のレクチャービデオで教えてもらい、いざ ...

自分の道を拓く

2025/1/2  

いよいよ2025年が始まりました。油断しているとあっという間に年末になりそうなので、計画を立てて取り組みたいと思います。 昨年は本当に時間の経つのが早かった。3月に9月にある大会にエントリーしたんです ...

2025年のはじまりです。

2025/1/1  

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 年の初めは昨日丸々1匹いただいたブリをスーパーへ持ち込んで解体してもらって、実家から半分もらってきたものをお雑煮にしていただくとこ ...

大谷選手のすごさ。

2024/12/31  

今さら言わなくても、稀代のヒーローだということは世界中に知られていますよね。先日NHKスペシャルの再放送を見ていて、あらためて素晴らしい人物だと思いました。沢山の素晴らしい点がありますが、その中のひと ...

自分のことを俯瞰してみる習慣を。

2024/12/30  

今年を振り返る時、自分が誰かに言ったことやしたこと、思ったことを思い出してみます。いろんなことがありましたよね。その時々に言ったことが相手にとってどのように受け止められたのか。若い頃なら先輩から指導を ...

年末の過ごし方として・・・

2024/12/29  

この1年、どんな年でしたか?自分はいろんなことがありました。良いことも嫌なことも。悪いことは起きていないので◎です。昨年全部置いてきましたからね。イヤなことというのはおそらく一生ついて回るのでしょう。 ...

年末年始休暇のスタートです

2024/12/28  

さあ9連休の方が一番多くて、しっかり休める暦の皆さん。1年間、おつかれさまでした。ただ年末年始、今年の暦はあまり良くないようです。休みを長く取れるのはいいんですが、皆一斉に休んで一斉に仕事始めとなると ...

« Prev 1 … 42 43 44 45 46 … 290 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

よく読まれている記事

1
あたりまえほど、ありがたい。人生は一度きりです。

「いま、悩みはありますか?」※宗教の勧誘ではありません(笑) 今朝ラジオを聴いていたら、「離婚も再婚も経験して、仕事でも転職を何度かして、波乱万丈の人生なんです」という方がいました。人生はいろいろなこ ...

2
ラッキーかアンラッキーかを決めるのは自分次第ですよね。

「よっしゃー!ラッキー!!」 というメンバーがいました。この彼は、割と何においても前向きにとらえてニコニコしています。あまり深刻にとらえない、言葉を選ばずに言えば「能天気」スタイル。 もう一人、気にな ...

3
自分の得意なことほど、自分には見えない。

こんな経験ありませんか? 自分はそのことに直面するととても憂鬱な気分になって、やりたくないと直感する。でもやってみると形になり、商売につながると感じる。でも、得意だと感じないし、気分はすっきりしない。 ...

4
今を生きる、って意識してますか?

今日見ていたテレビで 「本当につらい痛みや気持ちのことを全然覚えていないんです。」   「それ覚えていたら、人は生きていられないですよ。」 というやり取りをされていました。このことは本当にそうだと思い ...

5
常に前向きにいるための方法。

ストレスフルな社会でどうすれば前向きに進んでいけるでしょうか?自分のルーティーンとか気持ちの持って生き方とか持ってますか? いろんなやり方があるんですよね。少し調べたら科学的にもいい方法みたいなのも見 ...

50代トライアスリートの自転車人生旅Blogについて

  • プライバシーポリシー

過去の投稿はこちら!

カテゴリー

  • 今日も絶好調! (2,024)

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

© 2025 50代トライアスリートの自転車人生旅Blog