• ホーム
  • 今日も絶好調!
  • 肌ケアで気になること
  • プライバシーポリシー

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

  • Home
  • 体を大切にする
  • 今日も絶好調!
  • プライバシーポリシー

新着記事

「大丈夫」という言葉には気をつけたほうがいいですね。

2024/10/20  

「雨が降るかなあ?」「大丈夫みたいだよ」 この場合の「大丈夫」はふつうの会話です。なにも無理をしていることはないですよね。では、これはどうでしょうか。 「なんとなく具合が悪そうだけど、どうしたの?」「 ...

さあ、週末が始まります!

2024/10/19  

週末ですね!最近になって木々が色づいてきました。 ただ、昨日は26℃まで上がったので、本当にきれいな紅葉は今年も期待できそうにありません。ここ数年はそんな状態が続いていますね。昨年見に行った裾花渓谷は ...

人は矛盾の中で生きている。

2024/10/18  

突然ですが、自分で”言ったこと”の通りに生きていますか? 唐突すぎましたね。自分で「ごみは減らしましょう!」と言っていても果たして減らす努力はできていますか?というようなことです。ゴミを減らす手っ取り ...

攻撃しないで生きる。

2024/10/17  

平和主義の人は世の中どれくらいいるでしょうか。5割?8割?いやいや2割?ここでいう平和主義は、腹の中にももたないということです。実は自分が無知なのか、腹の中に持っている人がいることに気づかず、いろいろ ...

今日も最高の一日になる

2024/10/16  

以前書いたことがありますが、朝起きたときのルーティーン。カーテンを開けて、太陽に向かって 「今日も絶好調!最高の一日になる!!」 といって手を広げる。そうすると太陽光を充電するかのように体にエネルギー ...

自分をよく見て考える

2024/10/15  

だまされやすいひと、いじめられやすい人、いじられやすいひと、ディスられやすい人・・・なぜかこういう人というのは存在します。そういう人に聞いてみると、本人はまったくそんなつもりはない。むしろ、なぜそうさ ...

ガッツリ走ったそんな日に考えること。

2024/10/14  

昨日走った距離、約170㎞でした。前半は上り多め、いや上りが集中。後半は下りと平坦。でも、後半に平坦を持ってきたのには意味がありまして、脚が終わっているときに、平坦で追い込む。こういうことはいつもでき ...

« Prev 1 … 40 41 42 43 44 … 277 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

よく読まれている記事

1
あたりまえほど、ありがたい。人生は一度きりです。

「いま、悩みはありますか?」※宗教の勧誘ではありません(笑) 今朝ラジオを聴いていたら、「離婚も再婚も経験して、仕事でも転職を何度かして、波乱万丈の人生なんです」という方がいました。人生はいろいろなこ ...

2
ラッキーかアンラッキーかを決めるのは自分次第ですよね。

「よっしゃー!ラッキー!!」 というメンバーがいました。この彼は、割と何においても前向きにとらえてニコニコしています。あまり深刻にとらえない、言葉を選ばずに言えば「能天気」スタイル。 もう一人、気にな ...

3
自分の得意なことほど、自分には見えない。

こんな経験ありませんか? 自分はそのことに直面するととても憂鬱な気分になって、やりたくないと直感する。でもやってみると形になり、商売につながると感じる。でも、得意だと感じないし、気分はすっきりしない。 ...

4
今を生きる、って意識してますか?

今日見ていたテレビで 「本当につらい痛みや気持ちのことを全然覚えていないんです。」   「それ覚えていたら、人は生きていられないですよ。」 というやり取りをされていました。このことは本当にそうだと思い ...

5
常に前向きにいるための方法。

ストレスフルな社会でどうすれば前向きに進んでいけるでしょうか?自分のルーティーンとか気持ちの持って生き方とか持ってますか? いろんなやり方があるんですよね。少し調べたら科学的にもいい方法みたいなのも見 ...

50代トライアスリートの自転車人生旅Blogについて

  • プライバシーポリシー

過去の投稿はこちら!

カテゴリー

  • 今日も絶好調! (1,935)

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

© 2025 50代トライアスリートの自転車人生旅Blog