• ホーム
  • 今日も絶好調!
  • 肌ケアで気になること
  • プライバシーポリシー

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

  • Home
  • 体を大切にする
  • 今日も絶好調!
  • プライバシーポリシー

新着記事

人は経験しないとわからない

2025/2/5  

災害とか痛みを伴うことは経験したくないことは数々ありますね。ですが、反対に経験したほうがいいこともたくさんあります。例えば、冬のバイクライド。これにはいろんないいことがあります。え?ただ寒いだけでしょ ...

いろいろなことを整える大切さ

2025/2/4  

朝に「絶好調!」というとその日一日がとても気持ちよく過ごせるということを日々感じています。この言葉を言えなかった頃、気分は落ち込みがちで、どうしても「絶好調、今日はいい日になる」とは考えられませんでし ...

今日を最高の1日にする方法

2025/2/3  

朝起きたときに 「あ~、なんだか会社行きたくないなあ・・・」とか 「今日は気分が乗らないなあ」 なんて思ってませんか?そう思ったときに何をしていますか? さらに、 「あれをやらないといけなかったんだ、 ...

自分が楽しむのが一番大事!

2025/2/2  

突然ですが、これは何でしょう。木の壁っぽいですね。ああ、乾燥してるし。でも、違います。これ、実はコンクリートの壁です。木材っぽく見せているんです。凝ってますよねえ。 この壁があるのは、こちら。千曲市に ...

雪国らしい景色

2025/2/1  

長野と言えば雪、ですね。ただ、ここ数年は雪国という言葉がフィットしなくなってきたように思います。それぐらい長野市内で雪が降らなくなっています。50年前は、毎朝雪かきをしているのが普通でした。自分が高校 ...

1月も今日でおわり

2025/1/31  

つい先日、年が明けたと思っていたのにもう1ヶ月が終わろうとしています。このスピードだと本当に1年があっという間に終わってしまう。怖いですね。明日の土曜日は雪さえなければバイクライドです。天気次第ですが ...

今朝の朝焼け

2025/1/30  

この季節はどうしても景色の話になりがちです。今朝の朝焼けは、こちらです。 まさかこんな景色に出会えるとは思いませんでした。日の出前は雲がびっしりと山々を覆っていてこれほど赤くなるとは思いませんでした。 ...

« Prev 1 … 37 38 39 40 41 … 289 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

よく読まれている記事

1
あたりまえほど、ありがたい。人生は一度きりです。

「いま、悩みはありますか?」※宗教の勧誘ではありません(笑) 今朝ラジオを聴いていたら、「離婚も再婚も経験して、仕事でも転職を何度かして、波乱万丈の人生なんです」という方がいました。人生はいろいろなこ ...

2
ラッキーかアンラッキーかを決めるのは自分次第ですよね。

「よっしゃー!ラッキー!!」 というメンバーがいました。この彼は、割と何においても前向きにとらえてニコニコしています。あまり深刻にとらえない、言葉を選ばずに言えば「能天気」スタイル。 もう一人、気にな ...

3
自分の得意なことほど、自分には見えない。

こんな経験ありませんか? 自分はそのことに直面するととても憂鬱な気分になって、やりたくないと直感する。でもやってみると形になり、商売につながると感じる。でも、得意だと感じないし、気分はすっきりしない。 ...

4
今を生きる、って意識してますか?

今日見ていたテレビで 「本当につらい痛みや気持ちのことを全然覚えていないんです。」   「それ覚えていたら、人は生きていられないですよ。」 というやり取りをされていました。このことは本当にそうだと思い ...

5
常に前向きにいるための方法。

ストレスフルな社会でどうすれば前向きに進んでいけるでしょうか?自分のルーティーンとか気持ちの持って生き方とか持ってますか? いろんなやり方があるんですよね。少し調べたら科学的にもいい方法みたいなのも見 ...

50代トライアスリートの自転車人生旅Blogについて

  • プライバシーポリシー

過去の投稿はこちら!

カテゴリー

  • 今日も絶好調! (2,022)

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

© 2025 50代トライアスリートの自転車人生旅Blog