• ホーム
  • 今日も絶好調!
  • 肌ケアで気になること
  • プライバシーポリシー

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

  • Home
  • 体を大切にする
  • 今日も絶好調!
  • プライバシーポリシー

新着記事

睡眠の大切さ

2025/3/12  

朝散歩している公園のハナミズキですが、なんとなく春っぽくなってきました。いいですねえ。季節は少しづつですが、でも確実に春に近づいています。 昨日は毎月予約して行っている体のメンテナンスに。もう5年以上 ...

春を感じる日の光に・・・

2025/3/11  

今朝の鹿島槍ヶ岳。2月のころよりは赤みが減りましたが、それでもきれいな姿を見せてくれました。きれいだなあ。 さて今週末に迫ってきたハーフマラソン大会に心臓がバクバクですが、それよりも気になっていること ...

少し手をかけると光るものが好きな理由。

2025/3/10  

先日こんなにいい品物をいただきました。 木製のマグカップです。今までなかなかほしいと思っても、その手軽さからつい陶器のものを選んでいました。食洗器に入れられるとか洗剤でじゃぶじゃぶとか。でも、もともと ...

マイナーなモノに惹かれる

2025/3/9  

昔からメジャーなものよりもマイナーなものが気になりがちです。20代のころはメジャーなモノに惹かれていました。よく目にするもの、よく聞くもの、そういうものがいいものだと思っていたんです。30代になり、初 ...

ムリ・・・かどうかはやってみないとわからない

2025/3/8  

何かスポーツされているんですか?「マラソンやってます。」「大会とか出てるんですか?」「たまに、ハーフとフルを。」「あ、本気でやっているんですね。」そういう会話を聞くことがあって、体を動かす人が増えたな ...

怒りは怒りの連鎖になってしまう

2025/3/7  

ここ数日天気が悪いですねえ。冬将軍の最後の悪あがきですね。 さて、最近苛立ってしまうことがあり、よくないなあと反省しています。イライラしてみても状況は変わらないので、冷静になって物事を考えることが大切 ...

何を見るか、考えるか、感じて動く

2025/3/6  

「春が来る!」 雪の解ける速さを実感しながら、風の冷たさを感じつつも、体を動かしていこうと思います。こういう時に大切にしているのは、 「今、この瞬間に何を考え、何をするか」 です。何の話?って思います ...

« Prev 1 … 32 33 34 35 36 … 289 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

よく読まれている記事

1
あたりまえほど、ありがたい。人生は一度きりです。

「いま、悩みはありますか?」※宗教の勧誘ではありません(笑) 今朝ラジオを聴いていたら、「離婚も再婚も経験して、仕事でも転職を何度かして、波乱万丈の人生なんです」という方がいました。人生はいろいろなこ ...

2
ラッキーかアンラッキーかを決めるのは自分次第ですよね。

「よっしゃー!ラッキー!!」 というメンバーがいました。この彼は、割と何においても前向きにとらえてニコニコしています。あまり深刻にとらえない、言葉を選ばずに言えば「能天気」スタイル。 もう一人、気にな ...

3
自分の得意なことほど、自分には見えない。

こんな経験ありませんか? 自分はそのことに直面するととても憂鬱な気分になって、やりたくないと直感する。でもやってみると形になり、商売につながると感じる。でも、得意だと感じないし、気分はすっきりしない。 ...

4
今を生きる、って意識してますか?

今日見ていたテレビで 「本当につらい痛みや気持ちのことを全然覚えていないんです。」   「それ覚えていたら、人は生きていられないですよ。」 というやり取りをされていました。このことは本当にそうだと思い ...

5
常に前向きにいるための方法。

ストレスフルな社会でどうすれば前向きに進んでいけるでしょうか?自分のルーティーンとか気持ちの持って生き方とか持ってますか? いろんなやり方があるんですよね。少し調べたら科学的にもいい方法みたいなのも見 ...

50代トライアスリートの自転車人生旅Blogについて

  • プライバシーポリシー

過去の投稿はこちら!

カテゴリー

  • 今日も絶好調! (2,022)

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

© 2025 50代トライアスリートの自転車人生旅Blog