• ホーム
  • 今日も絶好調!
  • 肌ケアで気になること
  • プライバシーポリシー

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

  • Home
  • 体を大切にする
  • 今日も絶好調!
  • プライバシーポリシー

新着記事

人生一度きりですよ!

2021/2/2  

この言葉は本当に頭に叩き込んで、気にしています。正確に言うとアンテナを張っています。あるとき、何の場面かは想像におまかせするとして、1人の人がチャンスを掴みかけていた。その人はそのことを知りません。で ...

真面目は、あだになる・・・。

2021/2/1  

変に生真面目な人、どう思います?物事に正面から取り組むけど、理屈は通っているように見えて穴も少しあったりして、ものすごく考えているかというとそうでもないから、なんなんだ?という感じの人。面白みがないで ...

痛みは、やる気を奪います・・・

2021/1/31  

膝が痛いのが治まらず、さてどうしたものかと考えていたところ、昨日行ってきた献血結果のメールが・・・。 コレステロール値はと、・・・んっ?まずい、右肩上がりだ・・・。 寒くなってから膝が痛くなり、明らか ...

タグは安いか高いか。

2021/1/30  

ユニクロの支払い方法がとても楽になっていることは皆さん知っていると思います。 このRFIDタグ、10年くらい前に市場に出てきましたが、なかなか一般には普及してきません。一時は書籍にすべて入れることで、 ...

山がきれいでした。

2021/1/29  

長野県はどこにいても山が見えます。そんな自分は、東京に行くとものすごく不安になります。理由:方向がわからなくなるから。長野に生まれ育ち、いつでも、どこへいっても山を見て方角がわかったので、なにもない平 ...

人生100年時代の到来

2021/1/28  

最近いろいろな場面で、こんなキーワードを耳にするようになりましたね。まあ、自分のように人生75歳までと決めていると、そこまでは考えないのですが。ただ、何も考えないわけではなくて、100年生きるつもりで ...

所有から利用へ。

2021/1/27  

このワードはよく耳にしますよね。使った分だけお金を払うビジネスモデル。サブスクリプション型のビジネスです。アプリなら使ってみて使いにくかったり、合わなければすぐにやめられる。モノなら今までの発想は”所 ...

« Prev 1 … 240 241 242 243 244 … 283 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

よく読まれている記事

1
あたりまえほど、ありがたい。人生は一度きりです。

「いま、悩みはありますか?」※宗教の勧誘ではありません(笑) 今朝ラジオを聴いていたら、「離婚も再婚も経験して、仕事でも転職を何度かして、波乱万丈の人生なんです」という方がいました。人生はいろいろなこ ...

2
ラッキーかアンラッキーかを決めるのは自分次第ですよね。

「よっしゃー!ラッキー!!」 というメンバーがいました。この彼は、割と何においても前向きにとらえてニコニコしています。あまり深刻にとらえない、言葉を選ばずに言えば「能天気」スタイル。 もう一人、気にな ...

3
自分の得意なことほど、自分には見えない。

こんな経験ありませんか? 自分はそのことに直面するととても憂鬱な気分になって、やりたくないと直感する。でもやってみると形になり、商売につながると感じる。でも、得意だと感じないし、気分はすっきりしない。 ...

4
今を生きる、って意識してますか?

今日見ていたテレビで 「本当につらい痛みや気持ちのことを全然覚えていないんです。」   「それ覚えていたら、人は生きていられないですよ。」 というやり取りをされていました。このことは本当にそうだと思い ...

5
常に前向きにいるための方法。

ストレスフルな社会でどうすれば前向きに進んでいけるでしょうか?自分のルーティーンとか気持ちの持って生き方とか持ってますか? いろんなやり方があるんですよね。少し調べたら科学的にもいい方法みたいなのも見 ...

50代トライアスリートの自転車人生旅Blogについて

  • プライバシーポリシー

過去の投稿はこちら!

カテゴリー

  • 今日も絶好調! (1,979)

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

© 2025 50代トライアスリートの自転車人生旅Blog