• ホーム
  • 今日も絶好調!
  • 肌ケアで気になること
  • プライバシーポリシー

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

  • Home
  • 体を大切にする
  • 今日も絶好調!
  • プライバシーポリシー

新着記事

人は壊れやすいもの。

2020/12/22  

人は気をつけないと、すぐに壊れる弱い部分をはらんでいると思います。いろんな意味で壊れます。人を罵倒したり、追い込んだり、嫌がらせしたり。そしてうつになったりして。新型コロナウイルスが全世界を覆い尽くす ...

自分の思ったことはしたほうがいい。

2020/12/21  

昨年からずっとNHKの朝ドラを録画して見ているのですが、今やっている”おちょやん”の中で出てきた言葉です。 「自分の本当にやりたいことをやりなはれ。そうせな、後悔する」 その前の”エール”では、 「や ...

ひと足早く、善光寺参り。

2020/12/20  

昨日「年末年始は混むし、密になるから今年は年内に行こう」ということになり、ひと足早く善光寺へ。結構、人はいるものです。でも、正月の風景とは明らかに違います。内陣にも入ることができます。いつもの善光寺で ...

雪が降り、道が凍ると・・・。

2020/12/19  

気がつけば12月も中盤を過ぎ、来週はクリスマス・・・。早すぎる。なにかそんなことばかり感じて、書いている気がしますね。今週は玄関にクリスマスリースが付いて、雪が降って、道はツルツルに滑るという文字通り ...

今日も雪でした。

2020/12/18  

昨日から降っていた雪は、気温がまだ下がりきらないのであっという間に道で固まり、こんな感じに。もっと寒いと固まらないんですよね。この状況は、というと昨日より滑らないんです。とはいえ、油断大敵。結構あちこ ...

今年は雪が早いですね。

2020/12/17  

今朝はカーテンを開けるのがちょっとドキドキしました。まさか、10cmとか積もってないだろうなあ・・・と恐る恐る開けてみると、いくらでもありませんでした。3cmくらいかな。 それでも確実に渋滞すると思い ...

人口の違いがマーケットの違い

2020/12/16  

・・・あたりまえのことを書いてしまいました。上田に勤務していますが、お昼を食べに行くとどこへいっても高いんです。これが長野だと500円からランチがあります。店によっては550円でランチが食べられるし、 ...

« Prev 1 … 235 236 237 238 239 … 272 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

よく読まれている記事

1
あたりまえほど、ありがたい。人生は一度きりです。

「いま、悩みはありますか?」※宗教の勧誘ではありません(笑) 今朝ラジオを聴いていたら、「離婚も再婚も経験して、仕事でも転職を何度かして、波乱万丈の人生なんです」という方がいました。人生はいろいろなこ ...

2
ラッキーかアンラッキーかを決めるのは自分次第ですよね。

「よっしゃー!ラッキー!!」 というメンバーがいました。この彼は、割と何においても前向きにとらえてニコニコしています。あまり深刻にとらえない、言葉を選ばずに言えば「能天気」スタイル。 もう一人、気にな ...

3
自分の得意なことほど、自分には見えない。

こんな経験ありませんか? 自分はそのことに直面するととても憂鬱な気分になって、やりたくないと直感する。でもやってみると形になり、商売につながると感じる。でも、得意だと感じないし、気分はすっきりしない。 ...

4
今を生きる、って意識してますか?

今日見ていたテレビで 「本当につらい痛みや気持ちのことを全然覚えていないんです。」   「それ覚えていたら、人は生きていられないですよ。」 というやり取りをされていました。このことは本当にそうだと思い ...

5
常に前向きにいるための方法。

ストレスフルな社会でどうすれば前向きに進んでいけるでしょうか?自分のルーティーンとか気持ちの持って生き方とか持ってますか? いろんなやり方があるんですよね。少し調べたら科学的にもいい方法みたいなのも見 ...

50代トライアスリートの自転車人生旅Blogについて

  • プライバシーポリシー

過去の投稿はこちら!

カテゴリー

  • 今日も絶好調! (1,902)

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

© 2025 50代トライアスリートの自転車人生旅Blog