• ホーム
  • 今日も絶好調!
  • 肌ケアで気になること
  • プライバシーポリシー

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

  • Home
  • 体を大切にする
  • 今日も絶好調!
  • プライバシーポリシー

新着記事

電子化されると支払っている感覚が薄れませんか?

2021/7/5  

妻にこんなことを言われました。 「どんどん支払いが電子化されて自分の手元に紙が来ないから何にどれだけ支払っているか見えない・・・」 なるほど、確かに支払いをカードに変更し、自分(私)のメールアドレスで ...

田舎のメリットはたくさん!!

2021/7/4  

「田舎に住もう!」 仕事をしているのが東信エリア(上田・佐久方面)なので、佐久・軽井沢方面の担当営業と話しているんですが、向こうは”不動産バブル””建築バブル”なんです。最近テレビでもよくやってますよ ...

今朝は少し遅めからの山ルートへ。

2021/7/3  

朝からジメッとしてましたね。昨夜の雨は何時くらいに上がったのでしょうか。そんな今朝は、道が乾いていたので、山へ。もちろん山の中が濡れているのは想定内でした。下りの山の中では足もバイクもビッショになりま ...

健康診断(半日ドック)です。

2021/7/2  

「いつ予約したっけなあ?」2日は、確か半年くらい前にした健診の日です。 この健康診断、とても助かったことがあります。28の頃に受けた健康診断で、肺に影があると言われすぐに紹介状を出すから総合病院へ行く ...

6月ももうおしまい。早いですね~。

2021/7/1  

「今年もあっという間に半年が過ぎていきます。」(ラジオで言ってそうですね)早すぎますね。いろいろなイベントは中止になり、エントリーしたけど返金されることばかり。まだお金が戻ってくるだけ、いいですけどね ...

仕事をするうえで大切なこと。

2021/6/30  

仕事をするうえでと書きましたが、”企業に属して組織の中で”という前置きがつきます。昨日のブログでは、どこかなんとなく上から目線だったと感じて反省しています。全力応援はするのですが、自分に何ができるのか ...

自分は誰かの応援団でありたい!

2021/6/29  

ふと、自分のコトを考えてみました。 自分は何が得意なのか。どんなことをしたいのか、などなど。 するとですね、その中のひとつに「自分は頑張っている人を全力応援したいんだ」と気づきました。頑張ろうとしない ...

« Prev 1 … 218 219 220 221 222 … 283 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

よく読まれている記事

1
あたりまえほど、ありがたい。人生は一度きりです。

「いま、悩みはありますか?」※宗教の勧誘ではありません(笑) 今朝ラジオを聴いていたら、「離婚も再婚も経験して、仕事でも転職を何度かして、波乱万丈の人生なんです」という方がいました。人生はいろいろなこ ...

2
ラッキーかアンラッキーかを決めるのは自分次第ですよね。

「よっしゃー!ラッキー!!」 というメンバーがいました。この彼は、割と何においても前向きにとらえてニコニコしています。あまり深刻にとらえない、言葉を選ばずに言えば「能天気」スタイル。 もう一人、気にな ...

3
自分の得意なことほど、自分には見えない。

こんな経験ありませんか? 自分はそのことに直面するととても憂鬱な気分になって、やりたくないと直感する。でもやってみると形になり、商売につながると感じる。でも、得意だと感じないし、気分はすっきりしない。 ...

4
今を生きる、って意識してますか?

今日見ていたテレビで 「本当につらい痛みや気持ちのことを全然覚えていないんです。」   「それ覚えていたら、人は生きていられないですよ。」 というやり取りをされていました。このことは本当にそうだと思い ...

5
常に前向きにいるための方法。

ストレスフルな社会でどうすれば前向きに進んでいけるでしょうか?自分のルーティーンとか気持ちの持って生き方とか持ってますか? いろんなやり方があるんですよね。少し調べたら科学的にもいい方法みたいなのも見 ...

50代トライアスリートの自転車人生旅Blogについて

  • プライバシーポリシー

過去の投稿はこちら!

カテゴリー

  • 今日も絶好調! (1,979)

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

© 2025 50代トライアスリートの自転車人生旅Blog