• ホーム
  • 今日も絶好調!
  • 肌ケアで気になること
  • プライバシーポリシー

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

  • Home
  • 体を大切にする
  • 今日も絶好調!
  • プライバシーポリシー

新着記事

自分をSWOT分析してみる

2021/7/19  

改めて自分のコトを客観的に見てみるとどうなるのか、・・・興味がわきました。これ、面白いのでやってみるといいかもしれません。自分を冷静に客観視する機会なんてなかなかないですからね。 SWOT分析はもとも ...

天気がいいから動かなきゃ!

2021/7/18  

暑いですねえ。今日は家の用事があるために、店のイベントには不参加で・・・。 早朝から町内の草取りに。皆さん早くて集合時間の10分前だというのに朝礼やってる。それにしても今日は参加者が多く、ここ10年く ...

夏が来ましたねえ!

2021/7/17  

1年で一番好きな季節がやってまいりましたぁ!そして、いきなり暑いですねえ!本日、長野市は36℃予報でしたが35℃までは上がったようですね。確かに暑かった。 昔・・・と言ってもほんの40年ほど前はここま ...

みんなが不慣れなうちに、とりあえずやってみる

2021/7/16  

この発想がすごく大切で、ずっと言ってきています。もちろん、自分自身にも、です。 新しいことが出てきたら、面倒だからかなんだかんだ理由をつけて後回しにする人と、まずやってみる人がいますよね。では、どちら ...

絶好調の時に考えること。

2021/7/15  

最近巷で、絶好調と絶不調の話題がよく出てくるんですが何かのトレンドでしょうか・・・?そうであれば便乗しようと思い書いてみました。 会社でよく「絶好調?」と聞きます。うざいですよねえ、ええ、よくわかって ...

スーパーマンという存在。

2021/7/14  

こんなことを考えたことはあるでしょうか?自分に特殊な能力があって空を飛べたらいいなあ、とかある日ものすごくポテンシャルが上がって、どんなスポーツでも楽々記録を出せるようになりたい、などなど。 そうです ...

自分は正しい。相手も正しい。

2021/7/13  

これを理解するには時間もかかりますし、頭の中で肉離れのような感覚にもなります。人間関係で悩むのは、自分は相手にしてやっているのにとかこんなに考えているのにとかのにが出ると不満に変わります。もうひとつは ...

« Prev 1 … 216 217 218 219 220 … 283 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

よく読まれている記事

1
あたりまえほど、ありがたい。人生は一度きりです。

「いま、悩みはありますか?」※宗教の勧誘ではありません(笑) 今朝ラジオを聴いていたら、「離婚も再婚も経験して、仕事でも転職を何度かして、波乱万丈の人生なんです」という方がいました。人生はいろいろなこ ...

2
ラッキーかアンラッキーかを決めるのは自分次第ですよね。

「よっしゃー!ラッキー!!」 というメンバーがいました。この彼は、割と何においても前向きにとらえてニコニコしています。あまり深刻にとらえない、言葉を選ばずに言えば「能天気」スタイル。 もう一人、気にな ...

3
自分の得意なことほど、自分には見えない。

こんな経験ありませんか? 自分はそのことに直面するととても憂鬱な気分になって、やりたくないと直感する。でもやってみると形になり、商売につながると感じる。でも、得意だと感じないし、気分はすっきりしない。 ...

4
今を生きる、って意識してますか?

今日見ていたテレビで 「本当につらい痛みや気持ちのことを全然覚えていないんです。」   「それ覚えていたら、人は生きていられないですよ。」 というやり取りをされていました。このことは本当にそうだと思い ...

5
常に前向きにいるための方法。

ストレスフルな社会でどうすれば前向きに進んでいけるでしょうか?自分のルーティーンとか気持ちの持って生き方とか持ってますか? いろんなやり方があるんですよね。少し調べたら科学的にもいい方法みたいなのも見 ...

50代トライアスリートの自転車人生旅Blogについて

  • プライバシーポリシー

過去の投稿はこちら!

カテゴリー

  • 今日も絶好調! (1,979)

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

© 2025 50代トライアスリートの自転車人生旅Blog