• ホーム
  • 今日も絶好調!
  • 肌ケアで気になること
  • プライバシーポリシー

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

  • Home
  • 体を大切にする
  • 今日も絶好調!
  • プライバシーポリシー

新着記事

のとじま日帰り紀行。

2022/5/15  

今日は、横浜国際トライアスロンが行われました。DNS、DNFが多かったような話も聞こえてきますが、仲間が年代別で好成績だったという連絡が入って何とも言えないくらいうれしかった。一緒に走っていた仲間が活 ...

見えているところへ行けるのがロードバイク!

2022/5/14  

ラグビーやサッカーの合宿で有名な菅平。 自転車という乗り物は、行動範囲をググっと拡げてくれますが、とてもいいのは 「あの山に行きたいなあ」 と思ったところには行けちゃうんですよね。もっといえば、その先 ...

新型コロナウイルスの感染力はやはり強い?!

2022/5/13  

今週に入り、バイク(自転車)仲間が感染したという連絡があり、同じ日に「うちの娘が感染した」という連絡が入りました。娘さんが感染した方は、1週間在宅勤務になり出社停止。仲間はどこで感染したかわからない様 ...

すぐに反応するのは、もうやめよう。

2022/5/12  

仕事をしていて最近改めて思うことがあります。何か聞かれたり、メールで発信したくなった時、”その返答の速さに価値はない”と考えてみたほうがいいということです。以前は早く仕事をこなすために、いち早く回答し ...

体調を整えて、自分の時間を大切にしましょう。

2022/5/11  

なんとなくおかしなテーマですね。 実は、一緒に走っているバイク仲間が新型コロナになりまして、いつどこで感染してもおかしくないなあと改めて思いました。これだけ変異したら、1度かかっていても感染するし、も ...

カラダ動かしてますか?

2022/5/10  

「余計なお世話だ!」と言わずに聞いてください。体を動かすことは気持ちを穏やかにする効果があるのは知られていますよね。それと同時に体の中に血液を行き渡らせますから、細胞にとってもいいんですよね。運動する ...

雪が降りました。5月9日です。

2022/5/9  

この写真は今日の18時ごろ撮影した志賀高原です。真っ白ですね。 今日は昼から夕方まで雨が降り、気温が下がってきて寒いなと思っていました。昨年を思い返すと、この季節に遅い霜が下りたためにリンゴが不作にな ...

« Prev 1 … 181 182 183 184 185 … 291 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

よく読まれている記事

1
あたりまえほど、ありがたい。人生は一度きりです。

「いま、悩みはありますか?」※宗教の勧誘ではありません(笑) 今朝ラジオを聴いていたら、「離婚も再婚も経験して、仕事でも転職を何度かして、波乱万丈の人生なんです」という方がいました。人生はいろいろなこ ...

2
ラッキーかアンラッキーかを決めるのは自分次第ですよね。

「よっしゃー!ラッキー!!」 というメンバーがいました。この彼は、割と何においても前向きにとらえてニコニコしています。あまり深刻にとらえない、言葉を選ばずに言えば「能天気」スタイル。 もう一人、気にな ...

3
自分の得意なことほど、自分には見えない。

こんな経験ありませんか? 自分はそのことに直面するととても憂鬱な気分になって、やりたくないと直感する。でもやってみると形になり、商売につながると感じる。でも、得意だと感じないし、気分はすっきりしない。 ...

4
今を生きる、って意識してますか?

今日見ていたテレビで 「本当につらい痛みや気持ちのことを全然覚えていないんです。」   「それ覚えていたら、人は生きていられないですよ。」 というやり取りをされていました。このことは本当にそうだと思い ...

5
常に前向きにいるための方法。

ストレスフルな社会でどうすれば前向きに進んでいけるでしょうか?自分のルーティーンとか気持ちの持って生き方とか持ってますか? いろんなやり方があるんですよね。少し調べたら科学的にもいい方法みたいなのも見 ...

50代トライアスリートの自転車人生旅Blogについて

  • プライバシーポリシー

過去の投稿はこちら!

カテゴリー

  • 今日も絶好調! (2,035)

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

© 2025 50代トライアスリートの自転車人生旅Blog