• ホーム
  • 今日も絶好調!
  • 肌ケアで気になること
  • プライバシーポリシー

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

  • Home
  • 体を大切にする
  • 今日も絶好調!
  • プライバシーポリシー

新着記事

善光寺は今日もおおにぎわい!

2022/6/25  

今日は朝から善光寺へ!一緒に自転車に走る仲間と待ち合わせより早めに出かけて、「どれくらい混んでるかな」と見に行きました。もちろんお礼とお願いがあるので、自分がもっているならスルッと回向柱に触れるかな、 ...

昨日は時間がなかったのでスイム練!

2022/6/24  

トライアスロンが趣味になってよかったこと。 スキマ時間を使えるようになったこと。時間を無駄にしたくないという意識が強くなったこと。 これって、別にストイックになったということではないんです。スキマ時間 ...

さあ、選挙が始まりましたよ!

2022/6/23  

政治とか宗教とかの話はご法度と決まっております。それは個人の自由ですからね。 長野県から出馬している1人に松山三四郎さんがいます。この方、毎週土曜日にラジオ番組をもっていました。県内での知名度は抜群で ...

自分の得意技、知ってますか?

2022/6/22  

「人に聞く前に、自分はどうなんだ?」 と言われそうですね。自分は知りませんでした。過去形です。自分のことを一番知らないのが自分だと思っているので、どちらかというと 「教えてもらえませんか?」 と、とん ...

気分が乗らないときどうしてますか?

2022/6/21  

ここのところ、休みの日以外はどうにも気分が乗りません。どちらかといえば、何もしたくない。でも、仕事に行かないわけには・・・。 そんなことってありますか?会社に長く勤めているとそれなりのポジションだった ...

なつ・・・?いえいえ、まだ梅雨ですね(笑)

2022/6/20  

昨日に続いて、今日も30℃越えの暑い日になりました。さらに昨日のような夕立はなかったので、いつまでも暑い。 よく言われるんです。 「長野は涼しいんでしょ?」 そういった方々はみな、 「長野って、暑いん ...

人とのつながりは一期一会ですね。

2022/6/19  

生きているといろんなことが起きます。良いことも嫌なことも笑えることも悲しいことも。それのどれもが必要なことなのだと思います。ただ、できることなら笑っていたいものですよね。 以前誰かが言ってました。 「 ...

« Prev 1 … 175 176 177 178 179 … 291 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

よく読まれている記事

1
あたりまえほど、ありがたい。人生は一度きりです。

「いま、悩みはありますか?」※宗教の勧誘ではありません(笑) 今朝ラジオを聴いていたら、「離婚も再婚も経験して、仕事でも転職を何度かして、波乱万丈の人生なんです」という方がいました。人生はいろいろなこ ...

2
ラッキーかアンラッキーかを決めるのは自分次第ですよね。

「よっしゃー!ラッキー!!」 というメンバーがいました。この彼は、割と何においても前向きにとらえてニコニコしています。あまり深刻にとらえない、言葉を選ばずに言えば「能天気」スタイル。 もう一人、気にな ...

3
自分の得意なことほど、自分には見えない。

こんな経験ありませんか? 自分はそのことに直面するととても憂鬱な気分になって、やりたくないと直感する。でもやってみると形になり、商売につながると感じる。でも、得意だと感じないし、気分はすっきりしない。 ...

4
今を生きる、って意識してますか?

今日見ていたテレビで 「本当につらい痛みや気持ちのことを全然覚えていないんです。」   「それ覚えていたら、人は生きていられないですよ。」 というやり取りをされていました。このことは本当にそうだと思い ...

5
常に前向きにいるための方法。

ストレスフルな社会でどうすれば前向きに進んでいけるでしょうか?自分のルーティーンとか気持ちの持って生き方とか持ってますか? いろんなやり方があるんですよね。少し調べたら科学的にもいい方法みたいなのも見 ...

50代トライアスリートの自転車人生旅Blogについて

  • プライバシーポリシー

過去の投稿はこちら!

カテゴリー

  • 今日も絶好調! (2,034)

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

© 2025 50代トライアスリートの自転車人生旅Blog