• ホーム
  • 今日も絶好調!
  • 肌ケアで気になること
  • プライバシーポリシー

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

  • Home
  • 体を大切にする
  • 今日も絶好調!
  • プライバシーポリシー

新着記事

大雪ですね・・・西のほうが?

2022/12/24  

ブリが不漁だという話を書きましたが、今年の冬はどうも様子がおかしいです。いつも西のほうで雪が降ると聞けば、それほど降らないよねと思うんですが今年は違う。テレビを観ていると四国、高知で雪が積もってたり、 ...

思いの強さで思考停止を防ぐ!

2022/12/23  

自分は自転車で大会に出たのが95年。当時はマウンテンバイクのいわゆるルック車。 フレームに 「未舗装路を走らないでください」 と書いてありました(笑) その後、とても敷居の高かったロードバイクに乗り換 ...

ブリが不漁?

2022/12/22  

今年はブリが不漁なのだそうで、正月用にいつもなら送られてくるものが”ない”んです。ブリを1本持ってさばいてもらっていたのですが、何とも驚きです。 それで、どんなことになっているのかググってみると、なん ...

新潟では雪が本降りです。

2022/12/21  

11月にもバイクライドで行った新潟県津南町。元々ここは豪雪地帯で、時には被害が出るほど降ります。幸い津南町は今回そうでもないということでホッとしましたが、長岡あたりはかなり降っているようです。今年もそ ...

人の集まる環境は素晴らしいですね。

2022/12/20  

先日、とある場所で 「とある場所で餅つきやるから行かないか?」 と言われて、参加しました。そこのお宅は農家で、みなニコニコしながら集まってきました。ご主人は70過ぎの方ですが、 「これをこうしてくれ、 ...

ハチドリの一滴(ひとしずく)という話。

2022/12/19  

この話は有名な話なのでいろいろなサイトに登場していますね。きれいごとに聞こえるかもしれませんが世の中に「こう考える人」が増えるといいなと思います。※人それぞれだから、異論もあると思います。 ザックリい ...

12月もあと2週間!たのしまなくちゃ。

2022/12/18  

気持ちにゆとりがないと、マイナスなことばかり考えがちです。10月の前半からそんな精神状態でとても良くない。人生一度きりですからね、楽しく生きないともったいないですよね。 世の中の変化がこの3年くらいは ...

« Prev 1 … 149 150 151 152 153 … 291 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

よく読まれている記事

1
あたりまえほど、ありがたい。人生は一度きりです。

「いま、悩みはありますか?」※宗教の勧誘ではありません(笑) 今朝ラジオを聴いていたら、「離婚も再婚も経験して、仕事でも転職を何度かして、波乱万丈の人生なんです」という方がいました。人生はいろいろなこ ...

2
ラッキーかアンラッキーかを決めるのは自分次第ですよね。

「よっしゃー!ラッキー!!」 というメンバーがいました。この彼は、割と何においても前向きにとらえてニコニコしています。あまり深刻にとらえない、言葉を選ばずに言えば「能天気」スタイル。 もう一人、気にな ...

3
自分の得意なことほど、自分には見えない。

こんな経験ありませんか? 自分はそのことに直面するととても憂鬱な気分になって、やりたくないと直感する。でもやってみると形になり、商売につながると感じる。でも、得意だと感じないし、気分はすっきりしない。 ...

4
今を生きる、って意識してますか?

今日見ていたテレビで 「本当につらい痛みや気持ちのことを全然覚えていないんです。」   「それ覚えていたら、人は生きていられないですよ。」 というやり取りをされていました。このことは本当にそうだと思い ...

5
常に前向きにいるための方法。

ストレスフルな社会でどうすれば前向きに進んでいけるでしょうか?自分のルーティーンとか気持ちの持って生き方とか持ってますか? いろんなやり方があるんですよね。少し調べたら科学的にもいい方法みたいなのも見 ...

50代トライアスリートの自転車人生旅Blogについて

  • プライバシーポリシー

過去の投稿はこちら!

カテゴリー

  • 今日も絶好調! (2,033)

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

© 2025 50代トライアスリートの自転車人生旅Blog