• ホーム
  • 今日も絶好調!
  • 肌ケアで気になること
  • プライバシーポリシー

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

  • Home
  • 体を大切にする
  • 今日も絶好調!
  • プライバシーポリシー

新着記事

2014年2月の大雪。

2023/2/11  

昨日の朝、10㎞のランニングをしたんです。その時はまだ雪が降る感じではなかったんですよね。ただ、テレビもラジオも南岸低気圧の影響で東京にも雪が降りそうだからできるだけ外出しないように、と繰り返し言って ...

やさしさという言葉の難しさ。

2023/2/10  

「本当に困っているときに手を差し伸べてくれる人は一番大切にしたほうがいい。」 これは間違いないです。ひとたび災害でも起きたときには、本当にそれが如実に出ると思います。今日考えたのはそんな有事のことでは ...

自分は自分らしく。

2023/2/9  

先日、会社で 「キャラ変したいんだよねえ・・・。」 と同僚に言ったんです。昔から”真面目キャラ”で、融通が利かないと思われていて、見た目にもそれが出てしまっていたので、諸先輩からは、 「そのキャラ変え ...

人は十人十色。

2023/2/8  

人とのつながりは不思議なものだなあ、と感じます。よく言われるのは、 「その人にとって必要なタイミングで、遅くもなく早すぎることもなく出会う」 ということ。さらに言うと、自分はそのつながりに頼りすぎては ...

信州の景色は、素晴らしいです!

2023/2/7  

先日、写真の整理をしようと思い、撮りためた写真を見ていたらあらためて信州の自然や景色のすばらしさに気づきました。都度ブログにもアップしていますが、上がっていないものもあるので厳選してまとめてみました。 ...

冬、真っただ中の景色にいやされる!

2023/2/6  

寒いですねえ、でも朝陽が日に日に早く上ってくるようになっています。うれしいですよね。”人の体は太陽によって整う”という話は医学的にも言われている話ですが、朝陽に向かって 「よ~し、今日も絶好調!!」 ...

立春の日にはいろいろやってみる。

2023/2/5  

3日は節分。以前神社の宮司さんから、暦が変わるタイミング、節が変わるのが節分なので、1年のはじまりと考えるといいと聞きました。そうなんです、新年は1月1日に始まるのですが暦で考えると2月3日から新しい ...

« Prev 1 … 142 143 144 145 146 … 291 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

よく読まれている記事

1
あたりまえほど、ありがたい。人生は一度きりです。

「いま、悩みはありますか?」※宗教の勧誘ではありません(笑) 今朝ラジオを聴いていたら、「離婚も再婚も経験して、仕事でも転職を何度かして、波乱万丈の人生なんです」という方がいました。人生はいろいろなこ ...

2
ラッキーかアンラッキーかを決めるのは自分次第ですよね。

「よっしゃー!ラッキー!!」 というメンバーがいました。この彼は、割と何においても前向きにとらえてニコニコしています。あまり深刻にとらえない、言葉を選ばずに言えば「能天気」スタイル。 もう一人、気にな ...

3
自分の得意なことほど、自分には見えない。

こんな経験ありませんか? 自分はそのことに直面するととても憂鬱な気分になって、やりたくないと直感する。でもやってみると形になり、商売につながると感じる。でも、得意だと感じないし、気分はすっきりしない。 ...

4
今を生きる、って意識してますか?

今日見ていたテレビで 「本当につらい痛みや気持ちのことを全然覚えていないんです。」   「それ覚えていたら、人は生きていられないですよ。」 というやり取りをされていました。このことは本当にそうだと思い ...

5
常に前向きにいるための方法。

ストレスフルな社会でどうすれば前向きに進んでいけるでしょうか?自分のルーティーンとか気持ちの持って生き方とか持ってますか? いろんなやり方があるんですよね。少し調べたら科学的にもいい方法みたいなのも見 ...

50代トライアスリートの自転車人生旅Blogについて

  • プライバシーポリシー

過去の投稿はこちら!

カテゴリー

  • 今日も絶好調! (2,033)

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

© 2025 50代トライアスリートの自転車人生旅Blog