• ホーム
  • 今日も絶好調!
  • 肌ケアで気になること
  • プライバシーポリシー

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

  • Home
  • 体を大切にする
  • 今日も絶好調!
  • プライバシーポリシー

新着記事

ブラックフライデー、何か買いましたか?

2022/11/30  

ブラックフライデーが定着して、いろいろな企業がこぞってネットでやってますね。11月18日がその日だったわけですが、その日を皮切りにAmazonは12月1日までやっています。もう少し短いところのほうが多 ...

最後の秋雨の日。

2022/11/29  

「29日は今年最後の秋雨になりそうです」 テレビの天気予報でそういっていました。そしてその後は、寒気を連れて高気圧がやってくるそうです。いよいよ来ますね、冬。タイヤ変えなきゃ。 そんな寒さを予感するよ ...

生きるということを肌で感じました。

2022/11/28  

大きな話に聞こえますが、身内が亡くなったので、納骨に行きました。これはいろんなことを考えますよね。自分があと10年後、そのまた10年後、と考えると例えば生きていれば60代、70代となっていくわけです。 ...

風の強い季節になってきました。

2022/11/27  

冬になると風が強くて、バイクライドは手こずる季節になります。そんな今日は集合場所へ行ってみると、バスケットボールの試合があるために、建物の外にテントやキッチンカーが置いてありました。 本当に風が強かっ ...

山がきれいでした。

2022/11/26  

今日は天気が良くて、朝から山がきれいでした。ワクワクしますねえ。 ふと北アルプスを見たらびっくり!真っ白でした。きれいですよねえ。まだ下のほうは雪の付き方がそうでもないんですが、上はもう完全に冬です。 ...

自然に触れたくなりました。

2022/11/25  

「長野県のいいところはどこですか?」 「長野県に住んでほしいと思いますか?」 こんな質問をされたら、なんと言えばいいのでしょうか?先日、似たような質問をネットでされました。長野県といっても広くて、北か ...

雨降りでも花火は上がります。

2022/11/24  

23日は毎年恒例のえびす講煙火大会の日でした。えびす講煙火大会 ←リンクです。長野市は毎年11月23日勤労感謝の日に大規模な花火を上げます。これが結構な規模なもので、毎年東京方面からも観光バスや新幹線 ...

« Prev 1 … 136 137 138 139 140 … 274 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

よく読まれている記事

1
あたりまえほど、ありがたい。人生は一度きりです。

「いま、悩みはありますか?」※宗教の勧誘ではありません(笑) 今朝ラジオを聴いていたら、「離婚も再婚も経験して、仕事でも転職を何度かして、波乱万丈の人生なんです」という方がいました。人生はいろいろなこ ...

2
ラッキーかアンラッキーかを決めるのは自分次第ですよね。

「よっしゃー!ラッキー!!」 というメンバーがいました。この彼は、割と何においても前向きにとらえてニコニコしています。あまり深刻にとらえない、言葉を選ばずに言えば「能天気」スタイル。 もう一人、気にな ...

3
自分の得意なことほど、自分には見えない。

こんな経験ありませんか? 自分はそのことに直面するととても憂鬱な気分になって、やりたくないと直感する。でもやってみると形になり、商売につながると感じる。でも、得意だと感じないし、気分はすっきりしない。 ...

4
今を生きる、って意識してますか?

今日見ていたテレビで 「本当につらい痛みや気持ちのことを全然覚えていないんです。」   「それ覚えていたら、人は生きていられないですよ。」 というやり取りをされていました。このことは本当にそうだと思い ...

5
常に前向きにいるための方法。

ストレスフルな社会でどうすれば前向きに進んでいけるでしょうか?自分のルーティーンとか気持ちの持って生き方とか持ってますか? いろんなやり方があるんですよね。少し調べたら科学的にもいい方法みたいなのも見 ...

50代トライアスリートの自転車人生旅Blogについて

  • プライバシーポリシー

過去の投稿はこちら!

カテゴリー

  • 今日も絶好調! (1,918)

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

© 2025 50代トライアスリートの自転車人生旅Blog