• ホーム
  • 今日も絶好調!
  • 肌ケアで気になること
  • プライバシーポリシー

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

  • Home
  • 体を大切にする
  • 今日も絶好調!
  • プライバシーポリシー

新着記事

どんどん花が咲き始めています。

2023/3/24  

観光地に行ってきた話を聞きました。長野市から40分ほど国道19号を松本方面へ走ると信州新町へ入ります。町内に入ると左手に梅園が見えます。 ろうかく梅園のリンクです。 このろうかく梅園には、約1,000 ...

WBC、たくさんいろんなものをもらいました。

2023/3/23  

昨日終わったWBCは歴史に残る試合続きでしたねえ。最後までいろんなものをもらえました。チームのメンバーがみなスーパースター。アメリカに渡ってからの準決勝も決勝も、観客にはダルビッシュも大谷も知れている ...

「いつまでも近くにいる」とは限らないこと。

2023/3/22  

季節も3月になり、別れと出会いの季節がやってきます。仕事でとても頼りにしていた方が、突然異動でいなくなる。この喪失感は言葉では言えません。ここから・・・と思っていた矢先にいなくなってしまう。痛いです。 ...

いい天気といい景色!

2023/3/21  

暖かいですねえ。もちろん朝は放射冷却があるので冷えるんですが、それでも長野市内は最低気温がプラスの3℃。9時には7℃ありました。 今日はWBCの試合の後でランニングに出かけます。WBCはすごかったです ...

”慣れ”を疑う。

2023/3/20  

ふだん生活していて”慣れる”ということは良い面が多いですよね。 いつもの道。走り慣れているから、混むところもわかっているし、危ないところもわかっている。目的地までの時間も読める。 仕事なら、慣れている ...

信州の春です!

2023/3/19  

土曜日は雪が降ったところもあった長野県ですが、今日は比較的暖かい1日でした。最高気温は12℃。まあ、この季節としてはこんなもんでしょう。ただ、気温よりも春を感じたのは陽射しです。ずいぶん暖かくなりまし ...

ハーフマラソン大会が終わり、そしてシーズンインへ。

2023/3/18  

2023年最初の大会が先日終わり、いよいよシーズンが始まるなあ、という感じです。トライアスロンをはじめて今年で10年目になります。ここまでいろんなことがありました。なかなか練習できないときや時間が取れ ...

« Prev 1 … 120 121 122 123 124 … 275 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

よく読まれている記事

1
あたりまえほど、ありがたい。人生は一度きりです。

「いま、悩みはありますか?」※宗教の勧誘ではありません(笑) 今朝ラジオを聴いていたら、「離婚も再婚も経験して、仕事でも転職を何度かして、波乱万丈の人生なんです」という方がいました。人生はいろいろなこ ...

2
ラッキーかアンラッキーかを決めるのは自分次第ですよね。

「よっしゃー!ラッキー!!」 というメンバーがいました。この彼は、割と何においても前向きにとらえてニコニコしています。あまり深刻にとらえない、言葉を選ばずに言えば「能天気」スタイル。 もう一人、気にな ...

3
自分の得意なことほど、自分には見えない。

こんな経験ありませんか? 自分はそのことに直面するととても憂鬱な気分になって、やりたくないと直感する。でもやってみると形になり、商売につながると感じる。でも、得意だと感じないし、気分はすっきりしない。 ...

4
今を生きる、って意識してますか?

今日見ていたテレビで 「本当につらい痛みや気持ちのことを全然覚えていないんです。」   「それ覚えていたら、人は生きていられないですよ。」 というやり取りをされていました。このことは本当にそうだと思い ...

5
常に前向きにいるための方法。

ストレスフルな社会でどうすれば前向きに進んでいけるでしょうか?自分のルーティーンとか気持ちの持って生き方とか持ってますか? いろんなやり方があるんですよね。少し調べたら科学的にもいい方法みたいなのも見 ...

50代トライアスリートの自転車人生旅Blogについて

  • プライバシーポリシー

過去の投稿はこちら!

カテゴリー

  • 今日も絶好調! (1,920)

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

© 2025 50代トライアスリートの自転車人生旅Blog