• ホーム
  • 今日も絶好調!
  • 肌ケアで気になること
  • プライバシーポリシー

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

  • Home
  • 体を大切にする
  • 今日も絶好調!
  • プライバシーポリシー

新着記事

かすんだ景色、黄砂の記憶。

2023/4/15  

過去に、ちょうど長野マラソンの1週間前の土曜日に3つ目の信号機がかすんで黄ばんで見える、という経験があります。そのときも黄砂でした。 さらに、さかのぼること40年以上前にもそういう話があったなあと思い ...

”資格を取る”ということ。

2023/4/14  

先日テレビで、50歳を過ぎた人たちが資格取得のために予備校へ通う人が増えている、とやっていました。70歳を過ぎてから「地区のために」と資格を取っている人もいました。これには驚きました。中には30以上の ...

自分の常識を疑ってみる。

2023/4/13  

「熱がないなら、少しくらいのどが痛くたって学校へ行きなさい!」 むかし自分が親に言われた言葉です。今は、 「友達が何人か熱を出したんだって。自分ものどが痛い。」 こうなると、様子を見たほうがいいので休 ...

”グループLINE”、便利な時代になりました。

2023/4/12  

先日会社で、「連絡や報告のような一方通行のものはメール、やり取りや反応が欲しいものはチャットで!」 といわれました。わかっているようで使い分けできていなかったなあ、と反省しました。さらに、チャットにデ ...

自分の「3RD Place」ってありますか。

2023/4/11  

これはスターバックスのテーマにしていることですが、そうではなくて自分の居場所ってありますか? 自分だけの隠れ家、隠れスペース・・・。 ふとそんなことを考えました。これって結構その時々で変わると思うんで ...

信州は花盛りです。

2023/4/10  

今までなんだかんだで写真が少なかったなあと思うほど、今年の春は花がそこらじゅうで咲いています。毎年たくさん撮ってるんですけどね。桃はもちろん、リンゴまで咲き始めています。※まだ少ないのでここにはありま ...

満開の桜にいやされますね。

2023/4/9  

昨日は仕事で佐久へ行ってきました。あいにくこの季節は浅間山がきれいに見える、というよりはかすんでいるんですよね。さらに、雲がかかりがち。以前撮った浅間山の絶景がこちら! やはりいい形をした山です。活火 ...

« Prev 1 … 117 118 119 120 121 … 275 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

よく読まれている記事

1
あたりまえほど、ありがたい。人生は一度きりです。

「いま、悩みはありますか?」※宗教の勧誘ではありません(笑) 今朝ラジオを聴いていたら、「離婚も再婚も経験して、仕事でも転職を何度かして、波乱万丈の人生なんです」という方がいました。人生はいろいろなこ ...

2
ラッキーかアンラッキーかを決めるのは自分次第ですよね。

「よっしゃー!ラッキー!!」 というメンバーがいました。この彼は、割と何においても前向きにとらえてニコニコしています。あまり深刻にとらえない、言葉を選ばずに言えば「能天気」スタイル。 もう一人、気にな ...

3
自分の得意なことほど、自分には見えない。

こんな経験ありませんか? 自分はそのことに直面するととても憂鬱な気分になって、やりたくないと直感する。でもやってみると形になり、商売につながると感じる。でも、得意だと感じないし、気分はすっきりしない。 ...

4
今を生きる、って意識してますか?

今日見ていたテレビで 「本当につらい痛みや気持ちのことを全然覚えていないんです。」   「それ覚えていたら、人は生きていられないですよ。」 というやり取りをされていました。このことは本当にそうだと思い ...

5
常に前向きにいるための方法。

ストレスフルな社会でどうすれば前向きに進んでいけるでしょうか?自分のルーティーンとか気持ちの持って生き方とか持ってますか? いろんなやり方があるんですよね。少し調べたら科学的にもいい方法みたいなのも見 ...

50代トライアスリートの自転車人生旅Blogについて

  • プライバシーポリシー

過去の投稿はこちら!

カテゴリー

  • 今日も絶好調! (1,921)

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

© 2025 50代トライアスリートの自転車人生旅Blog