• ホーム
  • 今日も絶好調!
  • 肌ケアで気になること
  • プライバシーポリシー

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

  • Home
  • 体を大切にする
  • 今日も絶好調!
  • プライバシーポリシー

新着記事

空はつながっている。

2023/11/30  

昨日の話。飯田まで行きましたが、帰りは遅くなりましてずっと月明かりの下を車で移動してきました。飯田からは高速道路を走っても長野までは2時間以上かかりますから遠いですよね。当然気候も違うし、昨日の帰りだ ...

380㎞走りました。

2023/11/29  

といっても、自転車ではなくて今日は”車”です。仕事ですね。 長野県は広いのでこれだけ走っても県内です。あさ8時に長野を出発して、上田、松本、飯田、そして長野へ帰ってくるという行程でした。各地にいるメン ...

人のやさしさにふれる

2023/11/28  

「ああ、もうむかつく!」 こんなことを言っているのを聞くと、 「点を見ているなあ・・・」 と感じます。パソコンに向かって仕事をしていると、とかくそうなりがちです。視野が狭くなってしまっているように感じ ...

今年の夏は暑かった・・・あ、冬ですね。

2023/11/27  

気がつけば季節は移り替わって、もうじき12月です。でも11月の前半は暑い日がありましたよね。もう少しさかのぼると、9月。この頃は、 「冬なんて来ないんじゃない?」 と思うほど暑かったですよね。今でもそ ...

”笑う”ことの大切さ。

2023/11/26  

微笑、大笑い、失笑、苦笑い・・・いろいろありますね。 体にいいのは何笑いかといえば「大笑い」ですよね。この”笑う”という動作は”心”にいろいろな影響を与えるそうです。たとえば、つらいときや悲しいときに ...

やるかやらないか、で大きく違う

2023/11/25  

「あ~、時間がない。何にもできない。」 「あ~、忙しいけど20分だけある。」 どちらの考え方がいいんでしょうね。とかく忙しいとそのことに集中してしまい、視野が狭くなるために時間をつくろうとしない、でき ...

11月23日勤労感謝の日。

2023/11/24  

勤労感謝の日でした。毎年この日は寒いんですよね。12月を感じるような寒い日が多いのですが、日中予報は行き先の気温が16℃まで上がる、と。さてさて、バイクライドは悩ましい。朝は2℃と寒かったので、着てい ...

« Prev 1 … 100 101 102 103 104 … 291 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

よく読まれている記事

1
あたりまえほど、ありがたい。人生は一度きりです。

「いま、悩みはありますか?」※宗教の勧誘ではありません(笑) 今朝ラジオを聴いていたら、「離婚も再婚も経験して、仕事でも転職を何度かして、波乱万丈の人生なんです」という方がいました。人生はいろいろなこ ...

2
ラッキーかアンラッキーかを決めるのは自分次第ですよね。

「よっしゃー!ラッキー!!」 というメンバーがいました。この彼は、割と何においても前向きにとらえてニコニコしています。あまり深刻にとらえない、言葉を選ばずに言えば「能天気」スタイル。 もう一人、気にな ...

3
自分の得意なことほど、自分には見えない。

こんな経験ありませんか? 自分はそのことに直面するととても憂鬱な気分になって、やりたくないと直感する。でもやってみると形になり、商売につながると感じる。でも、得意だと感じないし、気分はすっきりしない。 ...

4
今を生きる、って意識してますか?

今日見ていたテレビで 「本当につらい痛みや気持ちのことを全然覚えていないんです。」   「それ覚えていたら、人は生きていられないですよ。」 というやり取りをされていました。このことは本当にそうだと思い ...

5
常に前向きにいるための方法。

ストレスフルな社会でどうすれば前向きに進んでいけるでしょうか?自分のルーティーンとか気持ちの持って生き方とか持ってますか? いろんなやり方があるんですよね。少し調べたら科学的にもいい方法みたいなのも見 ...

50代トライアスリートの自転車人生旅Blogについて

  • プライバシーポリシー

過去の投稿はこちら!

カテゴリー

  • 今日も絶好調! (2,031)

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

© 2025 50代トライアスリートの自転車人生旅Blog