• ホーム
  • 今日も絶好調!
  • 肌ケアで気になること
  • プライバシーポリシー

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

  • Home
  • 体を大切にする
  • 今日も絶好調!
  • プライバシーポリシー

新着記事

ふつうのレベルはみな違いますよね。

2023/12/7  

「キロ5分半だとジョグペースだね。」 「休みの日はバイク30㎞で巡行するのがルーティーンだよ。」 こういう会話を聞いていて、 「それ普通でしょ。」 と言われると、”いやいやそれ普通じゃないから”と頭の ...

思いやりとやさしさと。

2023/12/6  

先日お伺いしたお客様での話。社員旅行を毎年していたのですが、2020年からコロナ禍でできなかったそうです。今年はコロナが5類に移行したのを機に再開したのだそう。旅行費用はすべて会社持ち。行き先は”非日 ...

大量の牛乳パンはどこに?

2023/12/5  

休みの日にあちこち出かけるとおもしろいことに出会いますよね。ジッとしているなんてもったいないです。 先日見たのは大量の牛乳パンを買って帰る親子。※牛乳パンは長野県には昔からあるクリームの挟まったフワフ ...

変わりやすいのは天気だけで十分です。

2023/12/4  

毎日いろいろなことがありますねえ。イライラしても人にあたってはいけないですし、自分の思い通りにならないからといって当たり散らかしてはいけませんよね。それが許されるのは子供だけですよね。 先日久しぶりに ...

さあ、週末です!

2023/12/3  

いろいろあったウィークデイのことはスッパリと忘れて週末です。週末は楽しみですよねえ。そして、バイクライドは日曜日のお楽しみ。 紅葉はもう終盤戦ですが、まずは近場をランニングして景色も楽しみたいと思いま ...

ストレスは貯めず、抜いていきましょう!

2023/12/2  

「貯めていいのは筋肉とお金だけ」・・・ってどなたかが言ってましたよね? 最近本当にそう思います。まあ、お金は貯めることと使うことが大切だと思いますが、これもバランスですね。筋肉も、用途によってつける場 ...

悩みの種は尽きません。

2023/12/1  

昨日の天気。朝は天気が悪かったものの気温は高めで暖かかったですよね。雨が降ったためです。ところが昼頃にかけて気温が下がり始めて、夕方には寒かったです。 そんな日に撮った善光寺。言葉では言い表せない趣き ...

« Prev 1 … 99 100 101 102 103 … 291 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

よく読まれている記事

1
あたりまえほど、ありがたい。人生は一度きりです。

「いま、悩みはありますか?」※宗教の勧誘ではありません(笑) 今朝ラジオを聴いていたら、「離婚も再婚も経験して、仕事でも転職を何度かして、波乱万丈の人生なんです」という方がいました。人生はいろいろなこ ...

2
ラッキーかアンラッキーかを決めるのは自分次第ですよね。

「よっしゃー!ラッキー!!」 というメンバーがいました。この彼は、割と何においても前向きにとらえてニコニコしています。あまり深刻にとらえない、言葉を選ばずに言えば「能天気」スタイル。 もう一人、気にな ...

3
自分の得意なことほど、自分には見えない。

こんな経験ありませんか? 自分はそのことに直面するととても憂鬱な気分になって、やりたくないと直感する。でもやってみると形になり、商売につながると感じる。でも、得意だと感じないし、気分はすっきりしない。 ...

4
今を生きる、って意識してますか?

今日見ていたテレビで 「本当につらい痛みや気持ちのことを全然覚えていないんです。」   「それ覚えていたら、人は生きていられないですよ。」 というやり取りをされていました。このことは本当にそうだと思い ...

5
常に前向きにいるための方法。

ストレスフルな社会でどうすれば前向きに進んでいけるでしょうか?自分のルーティーンとか気持ちの持って生き方とか持ってますか? いろんなやり方があるんですよね。少し調べたら科学的にもいい方法みたいなのも見 ...

50代トライアスリートの自転車人生旅Blogについて

  • プライバシーポリシー

過去の投稿はこちら!

カテゴリー

  • 今日も絶好調! (2,031)

毎日起きるすべての出来事に感謝!

50代トライアスリートの自転車人生旅Blog

© 2025 50代トライアスリートの自転車人生旅Blog