-
-
充実するということ。
2024/1/23
1月も20日を過ぎ、あっという間だなあ、と思っています。日の経つのは本当に早いと思います。毎日いろいろ考えることがありますが、もちろん毎日は一生分の一日ですから、少しの時間さえもムダにしてはいけないと ...
-
-
定食屋さんのメニューに感動!
2024/1/22
塩尻市にあるSS食堂さん。いつも思っていましたが、壁一面のメニューです 先日東京から来た方を連れて行きました。壁を見ながら、しばらくしてから 「あの、選べないんですけど・・・」 と笑って言っていました ...
-
-
勉強は欠かせません。
2024/1/21
土曜日はプライベートで新宿へ。早朝4時半過ぎの高速バスで出かけました。さすがにこの時間なら人は乗っていないかなとおもいきや、けっこう席が埋まっていて驚きました。皆さん早起きですねえ。 高速バスでの移動 ...
-
-
雪が降らないですね。
2024/1/20
今年の冬は本当に暖かいです。昨日の日中は10℃まで気温が上がり、車の中だと春を感じました。たしか大寒・・・が今日では? 雪ではなく、雨が降っていますが、昨年から山に水が足りていないと感じます。山は水を ...
-
-
人を想う。
2024/1/19
毎日いろいろな人と会い、いろいろな話をします。さかのぼれば、今は疎遠になってしまった仲間やお付き合いしていただいた方もいましたね。そして今、こうして毎日いろいろなことを考えます。難しい話ではなく、自分 ...
-
-
自分を拓くために。
2024/1/18
「あれをやらなきゃ、これもやらなきゃ・・・」ということを考えてませんか?いえ、いいんですけど、追われてて大変そうかなあと思いました。 「あれもこれも」というのはそもそもキャパを超えている状態ではないか ...
-
-
誕生日の記憶。
2024/1/17
1月16日は父の誕生日でした。と言っても他界しているので、祝うということはありません。それでも、不思議なものでこの日は大切な日だなあと思っています。 人はそこにいるだけで奇跡だと思います。親が結婚して ...