shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

マイナスな思考は影響が大きいです

2024/5/31  

どういうわけかマイナス思考の方にぶつかることが多いんです。プラスに考えれば、もっと気持ちよくいられると思うのですが不思議です。 そういう方がよく口にするのは、どうして?なんで?こう変わらない理由がわか ...

きぼうチャンス!

2024/5/30  

昨日は少し久しぶりのきぼうチャンスでした。国際宇宙ステーション(ISS)の実験棟きぼう、です。地球の周回軌道上を飛んでいるのですが、見えるときと全く見えないときがあります。今日は最高にきれいに見えた日 ...

慣れとあたりまえ。

2024/5/29  

毎日生活していると、車で通勤できることがあたりまえ、目的地に着くのもあたりまえ、いろんなことがあたりまえになっています。でも本当にそうでしょうか。最近思うのは、ガソリンがこのまま上がっていったらこのあ ...

今年も観ることができました!

2024/5/28  

最高にきれいな・・・バラです。坂城町にあるバラ園。実は咲いていない時期には毎週その脇をロードバイクで通っています。ところがこの季節になると毎年山へ上がってしまうので、ここへは来ないんです。気にはなって ...

比較されるもの、その2

2024/5/27  

人は常に知らず知らずのうちに何かと比較して生きています。無意識ですが、間違いなく・・・。先日こんなことがありました。 このパスタ、前より味落ちたよね?このパン、前より小さくなってるね。 こういう比較っ ...

時間の経つのは早いですね

2024/5/26  

かれこれ50年前(あ、半世紀前になります)、 「今という時間を大切にしないと、あとで後悔するよ」 と耳にたこができるほど親に言われてきました。そして今・・・。親のいうことは聞くものだと思っています。気 ...

癒しの花シリーズ

2024/5/25  

毎朝散歩していると本当にいろいろな花々が咲いています。今日は出会った花々を一挙掲載! きれいですよねえ。昨日まで、こんな花咲いてたっけ?と思うような花がたくさんあります。バラは一気に咲きますが、その他 ...