-
-
自分を大切に生きる!
2024/11/8
以前も同じようなことを書いていますが、自分の言ったことを一番近くで聞いているのは自分です。当然プラスのこともマイナスのことも。そして、人は黙ってひとりで何かを考えるとき、特にイヤなことや気になることを ...
-
-
プラス思考で生きる
2024/11/7
「あ〜あ、またこんなことになったよ」 という声が聞こえてきました。 また、って?どうしたの? というと以前起きたトラブルと同じようなことが起きたのだとか。 じぶんはこの”また”という言葉に危うさを感じ ...
-
-
日の出がどんどん南に移動しています
2024/11/6
日の出が遅くなるのと合わせてどんどん右へ右へ、南へ南へ移動しています。それに伴って日の出も遅くなっているのですが。あの、夏のギラギラした太陽はどこへ行ってしまったのでしょうか・・・。今度は寒くなり、太 ...
-
-
この時期ならではの日の出!
2024/11/5
も、燃えてる?そう思えるほどの朝焼けです。軽井沢の早朝に撮った写真ですが、本当に燃えているような朝焼けでした。一期一会の絶景ですが、ちょうど薄く霧が出ていて雲が低かったからでしょうか、とても綺麗でした ...
-
-
マラソンの応援に行きました。
2024/11/4
11月3日文化の日。サプライズを決行しました。早朝からいそいそと準備をして車にバイクを積み込み、応援グッズをナップサックに入れていざ群馬へ!!第34回ぐんまマラソン。 ある夫婦の応援で向かったのですが ...
-
-
文化の日はいろいろなイベントがありますね
2024/11/3
早いもので11月の連休です。10年ほど前はたしか雪が降るくらい寒かったような・・・。で、その数年後は暑くて、真夏日だったような・・・。3日は晴れの特異日なので、晴れる日が多いのですが、気温はいろいろだ ...
-
-
「誰もが完璧!」かもしれないこと
2024/11/2
朝晩、冷えるようになりました。こうなるとだんだん体を動かすことが億劫になりますね。早く冬用のスイッチを入れて、寒さに慣れないと。 信州の真冬でもロードバイクに乗るのですが、この季節の変わり目は苦手なん ...