shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

no image

聞いたことのない速さで梅雨明け?

2025/6/28  

昨日、九州で梅雨が明けたとあちこちのニュースで伝えていました。逗子市の海では海開きしたと子供たちが大騒ぎしていました。今日の暑さの中なら気持ちよかったと思います。それにしてももう梅雨明け?6月ですよ。 ...

いろいろなアイテムに惹かれる

2025/6/27  

今週末は天気がいいみたいで、安心してバイクライド&ランに出かけられそうです。こういう梅雨の谷間はホッとします。どこへ行くか、もありますが、何をしに行くかも大切です。行き先は決まりますよね。何をしに行く ...

自分が持てる荷物の量は決まっている

2025/6/26  

蒸し暑いですね。タチアオイの花があちこちで咲いていますね。一番先まで咲くと梅雨明けになると言われていますが、昨年も一昨年も本当にそうなりました。今年も楽しみです。最近の陽気からするとなんだか今年は狂う ...

信州は、まさに今グリーンシーズンです。

2025/6/25  

美ヶ原高原や湯ノ丸高原のレンゲツツジの群生。見事ですよね。山のガイドが写真を送ってくれましたが、あのオレンジ色と青い空のコントラストは最高です。その先に映るのは北アルプスの峰々。今の時期は山の緑が色濃 ...

田舎のネズミのたわごと

2025/6/24  

高層ビル群、高層マンションを先週見てきましたが、それはそれは人工物とは思えないほどの建物でしたね。あれだけ高いビルを作ることができる技術には驚きます。自分が行ったビルも40階を超えるビルでしたが、その ...

毎年恒例のお客様イベントに参加しました

2025/6/23  

昨日の日曜日、丸一日イベント参加のため朝から出動!まあ、こんな日もあります。そのため、土曜日はガッツリめに追い込みたかったんです。ぜんぜん坂、上ってないですからね。戸隠から鬼無里を抜けて、白馬へ抜ける ...

土曜日は夏だった・・・

2025/6/22  

何度も言いますが、まだ6月です。そして、梅雨明けもしていません。ところが、昨日の気温は36度まで上がりました。吹いている風は熱風でとんでもない暑さでした。ただ、朝の時点で天気予報を見て、そうなるとわか ...