shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

天気予報が怪しいそんな日は。

2024/9/16  

15日の天気予報は午後から雨の予報。こんな日は悩ましいですね。バイクライドには時間が短く、それ以外でメニューを決めて・・・。ところが、それ以外にもやりたいことが満載で。実は土曜日の朝、1時間と決めてや ...

親父の記憶

2024/9/14  

親父がなくなりしばらく経つのですが時々思い出すのは、かっこよかった親父の姿、人から聞いた言葉なんですよね。登山家だった若い頃「猿」とあだ名がついていたほど、岸壁を素早くのぼったのだとか。家に古いカラビ ...

笑顔の力。

2024/9/13  

「苦しいときこそ無理やりにでも笑顔を作れ!」 と言われたことがあります。笑顔を作ると怒ることができなくなります。どんなにイヤなことがあっても、笑顔を作ることで脳の負担を減らすことができます。錯覚するの ...

笑顔は連鎖する

2024/9/12  

笑顔にはとても強い力があるという記事を以前読みました。笑顔を作っているだけで周りの人は安心し笑顔になる、というような内容だったと思います。反対に、ムスッとしていたらどうでしょう。周りの人は 「機嫌悪そ ...

応援の力。

2024/9/11  

日曜日のトライアスロン大会では、サプライズ応援に来てくれた夫婦がいました。どんな大会でもそうですが、準備から当日の装備のセットまですべて自分でやって、ウォーミングアップをして整えて 「よ~し、行くぞ! ...

トライアスロンはドラマがあります。

2024/9/10  

日曜日にあったMt.富士トライアスロン。いろいろスポーツ、イベントはありますが、3種目一度にやるのはこの競技だけですよね。それゆえ、いろんなことが起きます。あれを忘れた、あれをつけてこなかった、という ...

Mt.富士トライアスロン 富士河口湖2024参戦記

2024/9/9  

昨日の大会参戦記を書いてみます。トライアスロンは前日受付があるため、土曜日の朝出かけました。昨年と違ったのは、「吉田のうどんを食べに行こう」ということで少し早くスタート・・・、の予定がいろいろあって予 ...