shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

引き寄せの法則

2020/5/21  

以前にも書いたが、”引き寄せの法則”を知ってから、いろいろなことが変化している。※宗教ではありません 大切なことは「きっとこうなる、なるとこういうことで皆が良くなる」というようなことを具体的に考える。 ...

朝ドラ

2020/5/20  

  「逃げんなよ、自分の心から」   -NHK朝ドラ エールの中で銀行の支店長の言葉- 朝の通勤途中でいつも8時になると車の中で流れている。実際に見るのは、その日家に帰ってから録画してあるのを見ている ...

「今日も絶好調」という呪文

2020/5/19  

いろいろな本を読むと結局この宗教じみた話に行き着く。自分は宗教家ではないし、怪しいものを信じるような者でもない。でも、これだけは信じている。 自分は毎朝出かける時に、太陽に向かって「今日も絶好調!きっ ...

年相応に生きているか・・・

2020/5/18  

1つの自分の基準。年齢が上がると若いときは聞けたことが聞けなくなるということがある。20代なら「わからないので教えて下さい」と言えたことも、40代になって同じことを言ったら信用されなくなってしまうとい ...

北へ!

昨日のランの疲れが残る脚で今日は北へ!あ、昨日どれだけ走ったかという話はナシで。大したことないんです。 走った距離というよりは内容として、きつかったなあ。例年だと1月から鼻水垂らしながら平地を走ってい ...

大切な人を想う

2020/5/17  

今日聞かされた訃報・・・。かれこれ28年前に大変お世話になった方が亡くなった。銀行勤務から某地場大手食品会社へ行かれて、監査役までになり活躍されていた。 その方はとても実直で、誰にでも分け隔てなく接し ...

今に集中することの大切さ

2020/5/17  

今の世の中はウイルスの感染拡大で不安だらけですね。でも、必ずウイルスは治まる。昔から疫病が流行ったって、終息してきたから必ず終わる。 ビジネスモデルをイメージしてみる。こんな時代だけど、この先どんなこ ...