shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

小布施見にマラソンシークレット応援 のち 山へ

2025/7/13  

朝早起きをして、少し多めにパンを食べて、ロードバイクで出かけました。向かった先は、「小布施」。日曜日は"小布施見にマラソン大会"がありました。今回はマラソン大好きな夫婦と会社の部長が出るというので応援 ...

no image

夏らしい一日

2025/7/12  

タチアオイの花は一番上まで咲きました。例年だとこの辺りで梅雨明けになります。この花も途中を飛ばして大急ぎで「と、とりあえず梅雨明けです」といっているような感じです。 暑いからこそできることがありますね ...

知らない間に疲れて…

2025/7/11  

昔話をしても仕方ないですが30代半ばのころイベントの展示責任者をやっていました。2日間でのべ1000社を動員するイベントでした。その頃は毎日夜遅くまで展示内容の追加、見せ方の変更、そういった要望事項を ...

暑い夏到来!

2025/7/10  

この月を見ることができた時間帯でもまだ暑かったですね。水曜日、上田は37.3℃まで行ったそうです。暑いですねえ・・・。火・水曜日はイベントを行っていたのですが、昼過ぎに外に出たら息苦しい。歩いて移動し ...

夕方目にする積乱雲

2025/7/9  

最近暑いせいかこういう積乱雲をよくみます。死んじゃいそうなくらい暑かったのは数年前までで、今は死んでしまう暑さです。今年もすでに何人も亡くなっていますよね。これ、もはや他人ごとではなくなってきています ...

no image

自分が思っているより、人は自分を見ていない

2025/7/8  

この話はよく聞きますよね。前髪にこだわっている女子高生を見ると、「頑張ってるなあ」と思いますけど。”あの”前髪へのこだわりはあの年代ならではですかね。東京へ出張に行ったときにも同じようなJKを見ました ...

機嫌の悪い同僚との接し方は?

2025/7/7  

たまに、機嫌の悪い同僚がいて「あれ?なにかしたっけ?」ということ、ありませんか?自分はどういうわけかそういう”地雷”のようなものにあたりがちです。そこでまとめてみました。 1. 「態度の冷たさ」を個人 ...