shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

人は脚が命な話!

2025/10/26  

「人は脚から死んでゆく」 そんなことを言う人がいますよね。でも、それって多くの人が言っていることだし、確かにそうだと思います。ふくらはぎは第二の心臓と言われていますし、貧乏ゆすりをして足を動せば足から ...

自分が主役の人生を生きる責任

2025/10/25  

先日のことです。 「やはりそういうことか・・・」 ということが起きました。今までずっとトラブルから逃げてきた人のことなのですが。逃げてきた人は、残念ながらずっと逃げることになるんです。きちんと向き合え ...

秋の空に思うこと

2025/10/24  

さてと、何回目の秋だろうか。案外数えてみると少ないことに驚きますね。それに気づくと人の一生が短いことに気づきます。仕事していると一日があっという間なんですが、その訳もわかりますね。24時間って短いんで ...

急に冬がきた?

2025/10/23  

火曜日の気温の話。 「今朝の冷え冷えランキング。1位は菅平の3℃でした。」 ラジオから聞こえてきた冬を感じさせる気温。いよいよひとケタ前半。この日のニュースでは若者が「何を着たらいいかわからないです」 ...

「じゃあどうする?」は、魔法の言葉

2025/10/22  

いろんな場面で、なかなか思うように事が進まないことってありますよね。 「じゃあどうする・・・?」 この言葉はもうずいぶん前になりますが、自分が困ったことにぶつかったとき、ずっと自問自答していた言葉です ...

間違いをスルーすることは大切

2025/10/21  

だいぶ寒かったのが日曜日。真冬のことを思えば極楽です。この日は、バイクライドで確認したいことがあったので平地メインのルートへ。サドルの位置を前に出したままなので、これが正しいのかいろいろ試したかったん ...

自分を信じることの大切さ

2025/10/20  

「なんか、この人と住んでる世界が違うなあ。」 この感覚は直感ならたぶん合っています。波動が違う、ステージが違うから。自分はこう思っています。ステージがいくつもあるとして、それぞれの人はその上にいます。 ...