shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

”仕事の頭”から切り替わらないときの解決法、もってますか?

2022/1/29  

朝から撮りためていた動画の編集をして、そのあと洗車して、ランニングして・・・。でも、仕事のことが頭を離れない・・・。  「何をやっても仕事のことが気になって、リフレッシュできない。」 そんな経験ありま ...

何をするにも面倒なことはある。だけど、それが一番大切なこと。

2022/1/28  

「世の中、面倒くさいからお金になる。」 そんなことを考えたことありますか?例えば接客業。ホテルの仕事はその頂点みたいなものでしょうか。それから、製造業。モノ作りはイチから考え、形にするまでには何度もや ...

いま、欲しいものはありますか?

2022/1/27  

ズバリ、どうでしょうか? 何をおいても欲しいものってありますか?自分が20代の頃は、車が欲しくて、そのために着るものとかほかの欲しいものは切り詰めて買いました。もちろん、何も手を入れないはずはなく、当 ...

見なくていいように遠ざける→敬遠

2022/1/26  

 「他人と過去は変えられない」 よく聞きますよね?!確かに人に影響を与える人はいますが、こちらの思った通りに変えることなんて絶対にできません。 でも、いろいろな場面(仕事や人付き合いなど)で、とても理 ...

自分の得意なこと、好きなことを常に意識してみませんか?

2022/1/25  

昨日書いたタイトルに似てましたね。でも、内容は少し違います。 人はマイナスに考えることが大得意で、特にアジアの人はそういう傾向らしいです。 こんなことありませんは?  「自分は走るのが遅い。記憶力も勉 ...

「あなたの得意なことは何ですか?」それ、もっと考えてみませんか?

2022/1/24  

そんなことを自分でここ1ヶ月ほど真剣に考えています。あ、年が明ける前からですね。 自分は強い人間ではないので、どうしてもマイナスなことを増幅させてしまうんですね。いわゆる「エゴ」というやつが出てきて、 ...

毎日をリズムよく生きる!

2022/1/23  

人生は一度きり! これはいろいろな場面や人に言われたり耳にする言葉ですが、それを意識して生きている人ってどれくらいいるんでしょうね。実は私、27の時に入院したことがありまして、その時にそれを痛感しまし ...