shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

予定のスキマ時間ありますか?どんなふうに使いますか?

2022/2/12  

”毎日を味わい尽くしてますか?”「いきなり重いんだよ!」と言われそうですが、そういわずに考えてみませんか。 人には平等に24時間が与えられています。というかそういう環境ですよね。寝てる時間は超大切なの ...

人生は一度きり。一度しかないから、抱え込みすぎてはいけないと思います。

2022/2/11  

身内が入院していまして、先日転院しました。その家のお母さまを見ていて、なんとも「がんばりすぎだなあ、自分があの年になったらできないし、やらないだろうなあ」と思いました。そこの長男が会社を休んで動いたよ ...

考えている悪いイメージ、その通りになったこと何回ありますか?そう、起きません。

2022/2/10  

いきなりですが、試してみてください。目をつむってみてください。するといろいろな思いが浮かんできます。 「ああ、あの件いやだなあ、面倒だし。」 「あの件は、難しくてよくわからないんだよなあ。できないって ...

人は必ずいろいろ悩みを抱えていますね。でも、それって本当は悩まなくていいことかもしれませんよ。

2022/2/9  

人には3大欲求というのがありますね。これ中学の時に国語の先生に教えてもらいました。睡眠欲、食欲、性欲。そのほかにもいろいろな欲があります。お金とか物とか。 そういう”欲”が違う方向へ大きくかたむくと、 ...

自分にとってイヤなことはなんでしょうか?

2022/2/8  

外は寒いですが、それでも少しずつ春めいてきたように感じます。コロナも春とともに消えてくれるといいのですが。 さて、自分でイヤだなと思うことは何でしょうか。それはどんなことですか? (内容、こと)どんな ...

1週間の始まり!「どうしよう?」ではなく「どうする?」を合言葉にしよう!!

2022/2/7  

仕事にしてもプライベートにしても、とかく悩みはつきものですね。何か言われたときに 「なんで?」 と聞いていませんか?「なんで、そうしたのか?」という問いかけですが、これって有効だと思いますか?私はそう ...

「仏陀の教え」をすこし学んでみました。自分は雑念だらけなんですよねえ。

2022/2/6  

自分の中に雑念が多くて、日々苦しいんですよね。いろいろなことが浮かんできてどうにも気持ちが落ち着かない。今の悩みと過去の悩みは違っていますが、こういうことは割と日々起きていますよね。 「仕事上、業績の ...