shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

伝わる伝え方、伝わらない伝え方。

2021/9/16  

「何かを伝える」ってことで苦労された経験はないですか? 私の場合は32歳の時に自分のグループメンバー8人に、施策展開のことで熱弁をふるいました。若かったですからねえ、汗が伝うのも構わず、身振り手振りで ...

精神的ダメージの話。この言葉は心をえぐる。

2021/9/15  

そもそもこんなタイトルを書いていること自体がよくないことはわかっています。ただ、やはり使ってはいけないキーワードはありますよね。本題に入るその前に、こういうことをかいたり、思い出して悔しがったりしては ...

昨日よりも明日へバージョンアップする。

2021/9/14  

「昨日書いたことと似たようなタイトルだなあ」と思いながら、それでもこれは書いておきたいと思います。 自分のことっていうのはどれだけレベルが上がったかわかりにくいですよね。あのころに比べてこれができるよ ...

明日は今日と違う自分になる。

2021/9/13  

こういう意識ってとても大事だと思います。人は突然新しいことを覚えられないし、新しいことを始められないですよね。小さなことでいいから一つずつ覚えていくことが大切です。 そんなときに役立つキーワードは、 ...

長距離ライド、苦しいけれどそれを楽しむ。

2021/9/12  

本日の走行距離185.1km、総上昇距離2,383m、消費カロリー3,251KCal。 坂に始まり、いくつも山を越えて、帰ってきました。山道を登っていくときは、いつもきつくて、苦しくて、あとどれくらい ...

長野の自然を自分の自転車で走ってみたいという方いませんか?

2021/9/11  

今朝は集合時間が6時だったにもかかわらず6時30分と勘違いして、仲間をお待たせするという失態からスタート。完全に間違えていました・・・(汗) さて、本当は菅平から軽井沢へ移動するというロングライドでし ...

自分のことを最大限信じる!

2021/9/10  

自分のことって好きですか? 言いわけがましかったり、くよくよしたり、外見が気になったり。外見だけはどうにもできないにしても内面なら自信をもって言える何かが一つや二つはあるのではないでしょうか。 いえ、 ...