shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

「今を精一杯生きる」ということの大切さ。それは自分にしかわからない。

2022/1/11  

「人生は、一度きりの旅」って聞いたことありますか?精一杯生きているかは自分の尺度ですから、人にとやかく言われても気にすることはないですよね。「自分はそう生きている」と言えれば、全然問題ないと思います。 ...

身内が脳梗塞になりました。そんな時どうしますか?

2022/1/10  

一本の電話がかかってきて、「脳梗塞で倒れたから、救急車で病院に運ばれた」と言われました。 一瞬、”何の冗談?”と思いました。 この前会ったときは元気だった。耳が遠くて、会話になりにくいんだけどそれでも ...

時間を最大限生かしたい。そんな時は2倍速にできるツールを!

2022/1/9  

最近、いろいろなツールが2倍速にできますよね。めっきりリアルタイムで見たり聞いたりすることが減りました。あ、ラジオはリアルタイムで聴きながら運動しています。深い意味はないです。  以前、システムスキル ...

験(ゲン)を担(かつ)ぐことってありますか?自分はけっこうあります・・・。

2022/1/8  

「ゲン担ぎでもして、気持ちを切り替えて頑張ろう!」 今年は5日が仕事始めでしたが、昼にとんかつ屋へ行って「商売で勝つ」と気合を入れました。 ここのとんかつはソースカツですが、キャベツの盛りがいいのと、 ...

やりがいってなんだと思いますか?Z世代と話したら面白いです。

2022/1/7  

「やりがいってなんだと思う?」 唐突に昨年入社した2年目と一昨年入った3年目の若き営業マンに聞いてみました!どんな答えが返ってくるかワクワクしませんか? ”やはり、社会のためになりたいです” なんて言 ...

会社組織という概念は、これからどうなっていくでしょうか。

2022/1/6  

「あけましておめでとうございます。新型コロナで市場環境が激変した昨年でしたが、今年は~」 新年、1月がスタートしました。明日からの企業も多いようですね。建設業では今週末まで休みのところもあるそうです。 ...

自分の成長を最大限加速させる!

2022/1/5  

「自分の成長をどんな時に感じますか?」 ふだんから意識していてもなかなか自分の成長は見えないものです。むしろ、不足していることがよく見えてしまい、つい言ってしまうのがこの言葉だったりしませんか? 「自 ...