-
-
コロナが減ってきたと思ったら・・・。
2022/9/9
だいぶ感染者数が減ってきましたね。この増減を繰り返しながら風と同じように弱毒化していくと言われています。心配なのは、自分のように週末ハードに追い込んでしまう一般人。間違いなく体の中ではダメージを受けて ...
-
-
佐渡国際トライアスロン大会、参戦記。その3
2022/9/8
さあ、会場に着きました。バイクラックにバイクをセットして、荷物を並べます。とにかく、スタートしたらここへ戻ってくるのは、次の種目への切り替えだからいろいろ考えずにスパッと切り替えたい。イメージ通りに並 ...
-
-
佐渡国際トライアスロン大会、参戦記。その2
2022/9/7
さて、昨日の続きです。今年は、行動制限が出ていませんでしたから感染対策を万全に、島内に入る人は前日の抗原検査が必須でしたが、それで上陸できるならどうってことはありません。いくらでもやってから行きます、 ...
-
-
佐渡国際トライアスロン大会、参戦記。その1
2022/9/6
ついに念願の佐渡国際トライアスロン大会に参加することができました。ここまでにはいろいろなことがありました。自分の備忘録として残しておきたいと思います。 2020年にやっと4度目の抽選で当選し、出場でき ...
-
-
お客様の話。
2022/9/5
一昨日”お客、お客様”の話を書きました。実はこの話には、気になることがあったんです。仲間に言われて 「あ~、やっぱりみんな気になるよね~」 と思ったことがありました。それは、コンビニの店員さんとのやり ...
-
-
身体に大切なエネルギーの話。
2022/9/4
以前”体を動かすと必須アミノ酸(BCAA)を消耗していく(必要になる)”ということを書きました。筋肉が分解されるのを抑えるためには、BCAAを体内に入れていく必要があるんですね。本当は体内の脂肪がエネ ...
-
-
目の前にいるのは、客か、お客か、お客様?気持ちの中でどれでしょうか。
2022/9/3
最近気になることがありました。テレビを観ていたら、取材を受けている人は「お客様」といっていたのに、テロップでは”店の客”と出ていたんですよね。例えば、それが事件なら”店にいた従業員と客○人”というのは ...