shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

朝ドラから学ぶことは多い、と思います。

2022/3/15  

2年以上前になりますが、取引先の社長から 「朝ドラ、観てる?」 と言われまして、当時は見ていなかったし、なんでそんなに話題になるのかわかりませんでした。ところが、一度見始めたらこれがオモシロい。どっぷ ...

すべて、一期一会で考えれば、大切に見えてくる。

2022/3/14  

3月も中盤戦ですね。 別れと出会いが交錯する季節です。そんな季節だからこそ観察してみるといろんなことが見えてきます。人の本音だったり仕事の仕方だったり。趣味の世界でも「一緒に走れるのはあと2回くらいで ...

1人でできる趣味を持っていますか?これ、たぶん大切だと思います。

2022/3/13  

自分が大人になってから、本気で自転車(ロードバイク、以下バイク)に乗り始めたのは27歳の頃です。その頃に考えていたのは「ひとりで一生できるスポーツはないか」でした。会社には野球部があったり、ゴルフ好き ...

休日は朝から体を動かしてリフレッシュ!

2022/3/12  

毎週乗ってて飽きないの? と言われたことがあります。自転車(ロードバイク)ですが、全く飽きません。乗りたくないと思ったことは一度もないんです。 体力も付くし、頭の中がリフレッシュされるし、体調は整うし ...

さあ、週末です!自分をバージョンアップさせましょう!

2022/3/11  

ふと気づいたら、週末でした・・・ヤバい。1週間が早すぎです。これは気づくと3連休になっていそうです。 楽しいこともイヤなことも時間にしたら同じ。長く感じても短く感じても、同じ時間なんですよね。 それな ...

休息の大切さを感じます。用事がなくても休んでますか?

2022/3/10  

企業に勤める人、自営業で毎日をあわただしく活動している人、フリーランスで時間にある程度余裕のある人、いろいろな働き方がありますね。 では、いろいろな休み方をしているでしょうか。言い方がおかしいですね。 ...

イライラしない方法、持ってますか?

2022/3/9  

イライラすることが最近ありまして、怒りはパワーが強いので厄介なんです。 先日ラジオでイライラした時の対処法として「相手もその人なりにいろいろ考えて言っているのだろうなあと考えてみる。受け止めてから自分 ...