shiv

毎日は今の連続。同じ時間はないし、同じ日もありません。 そこで気づいたことが自分の成長になればと思いながら書いています。

”明日は頑張る”と言った昨日のブログから「で、どうだった?」

2022/7/10  

興味ないと思いますが、参加記録として残しておきます。 のとじまトライアスロン2022、に参加してきました。距離はオリンピックディスタンス、51.5という距離です。スイム1.5㎞、バイク40㎞、ラン10 ...

久しぶりの大会へ!

2022/7/9  

今週は、新型コロナに感染された方がまた増えてきました。本当に感染力が強くて困ります。さらに、感染するとその後の後遺症もあるから心配な流行り病です。新型コロナはどんどん変異していって、生き延びるために形 ...

人生は一度きり、後悔するくらいならやったほうがいい。

2022/7/8  

今日は昼前から、びっくりしました。スマホにニュース速報が飛び込んできて、安倍前首相が撃たれたと。この日本でそんなことが起きるのか、と。昭和ならあったかもしれませんよね。今は令和です。ショッキングすぎて ...

電車の旅(ミニ)。

2022/7/7  

仕事で松本へ行ったので帰りは松本駅から電車で長野まで。久しぶりの松本駅周辺は、本当に大きく変わっていて、自分が仕事をしていた20年前とはまるで景色が違っていました。 一方通行だった道路は、道を拡幅して ...

カラダの定期検査は大切です。

2022/7/6  

年に一度の健康診断。以前は半日ドックという名前でした。ところが、今は検査項目が減り、もはや健康診断状態に。とはいえ、オプションでバリウムや胃カメラ、脳ドックもつけられるので、とりあえず胃腸系はチェック ...

世界は広いようで狭い。最近はますます・・・。

2022/7/5  

子供の頃、「地球は広いなあ!」と思いませんでしたか?大きさはそのころと変わっていないんですが、情報の伝達や空間距離でいえばもう何年も前から、距離ゼロの時代になっています。わざわざ行かなくても生の情報が ...

七夕ですねえ。

2022/7/4  

先週ラジオを聞いていたら、 「七夕がもうすぐですねえ。」 と言ってました。 「・・・えっ?!」 た、たなばた?もう7月???そんな気分になりませんか?気付いたら、もう夏です。暑熱順化が追い付いてきたの ...