-
-
自分の常識を疑ってみる。
2023/4/13
「熱がないなら、少しくらいのどが痛くたって学校へ行きなさい!」 むかし自分が親に言われた言葉です。今は、 「友達が何人か熱を出したんだって。自分ものどが痛い。」 こうなると、様子を見たほうがいいので休 ...
-
-
”グループLINE”、便利な時代になりました。
2023/4/12
先日会社で、「連絡や報告のような一方通行のものはメール、やり取りや反応が欲しいものはチャットで!」 といわれました。わかっているようで使い分けできていなかったなあ、と反省しました。さらに、チャットにデ ...
-
-
自分の「3RD Place」ってありますか。
2023/4/11
これはスターバックスのテーマにしていることですが、そうではなくて自分の居場所ってありますか? 自分だけの隠れ家、隠れスペース・・・。 ふとそんなことを考えました。これって結構その時々で変わると思うんで ...
-
-
信州は花盛りです。
2023/4/10
今までなんだかんだで写真が少なかったなあと思うほど、今年の春は花がそこらじゅうで咲いています。毎年たくさん撮ってるんですけどね。桃はもちろん、リンゴまで咲き始めています。※まだ少ないのでここにはありま ...
-
-
満開の桜にいやされますね。
2023/4/9
昨日は仕事で佐久へ行ってきました。あいにくこの季節は浅間山がきれいに見える、というよりはかすんでいるんですよね。さらに、雲がかかりがち。以前撮った浅間山の絶景がこちら! やはりいい形をした山です。活火 ...
-
-
偶然とは思えない出会いってありませんか?
2023/4/8
先週の土曜日に長野市内で半日同じ場所で作業した仲間と翌日40㎞離れた上田のパン屋で会うという偶然がありました。こちらはロードバイクで出かけていて、上田城のサクラを観て、寄り道して、それから行ったんです ...
-
-
試験を受ける準備中💦
2023/4/7
今月、ある試験があります。 ”サステナ経営検定” SDGsに絡む知識を得るための検定です。会社がSDGsに力を入れていて、その流れもあり受験することにしました。 SDGs・・・いろんな意見がありますが ...