いよいよ冬の充電期間が最終日となりました。
自分の掲げたことができたかどうか。
今年はニューイヤーと箱根の駅伝をパスしました。
いやあ、みたいですよねえ。
20代の頃まではほとんど興味がなかったんですが、30代になってから興味がわいて、予選会やその他の駅伝から見ていました。
高校で活躍した選手がどこの大学に行くかまで追っていたことがあります。
しかし・・・。
50代になってから辛くなったんです。
貴重な正月休みを3日間失いますからね。
何度も書いてますが、人生そんなに長くない。
彼らにはドラマがあります。
これからの人生でとても大切なことを身をもって知ったという素晴らしい経験のもと、社会に出ていけるわけです。
本当に素晴らしいです。
熱くなる気持ちは強いんですが、その前に自分の人生の節目が近づいてきて思うことが多くなりました。
「自分の力で稼げるようにならないと60からの人生が楽しめない」、ということです。
そうするとこの短い休みは貴重です。
短いからこそ目的をもって、取り組むことの大切さを肌で感じますよね。
この次は夏休みですから、そこまで待てない。
積読は見事に積みあがっています。・・・読まなきゃ。
自分の読書の仕方は同じようなテーマの本を数冊買い、バーッと読むんです。
必要そうなことを拾っていくような読み方ですね。
必要ない記事まで時間をかけては読みません。
それをアウトプットすることを意識します。
以前は読んだだけで満足していました。
そういう読み方は、「時間の無駄」だと思います。
どうせ忘れてしまうんです。
だから、アウトプットして、何でもいいから記憶するか、形にしていくことで自分のものにする。
それを意識するだけで全然違いますよね。
これ、昨年入社した若手が熱を込めて話しているのを聞いて、ホッとしたのを覚えています。
最近は本を読まない人も増えています。
でも、それはもったいないです。
自分が考えた(考えている)ことと同じようなことを実践したらこうなったというように書いてあるわけですから、時短することができるわけです。
そう、時間は有限ですから。
※本を読むことが嫌いだった自分に、本の大切さを教えてくれた社長の話を以前の記事で書いています。
縮めたバネが飛び跳ねるように、今年は飛び跳ねていける組織を作っていこう。
さらに、自分の目的であったサイト再編集を進めていこう。
「自分の経験したことを踏み台にして、目的をもっている人たちの役に立てること。」
これが、今年の、またこれからの自分が目指すことです。
同じ失敗はしなくていいわけだし、最短距離で駆け抜けてほしい、と思っています。
さあ、明日からもきっといい1日になる!