社会人として学ばないといけないですねえ。
上司に対する気配りがない、配慮が足りないと何度も感じることがあります。
実際、叱られることもありますね。
なぜ同じようなことで怒られるのか・・・学習能力が足りないのか。
あとでその時のことを考えてみるんです。
すると、相手が喜んでいるから、と思ってそうしていたり、過去はそれでよかったという過去のイメージでやってしまったりします。
結構血の気が引くのがわかるほどのこともありました。
・・・それでも失敗するんですよね。
シチュエーションが少し違うけど「考えてみれば、そういうことだよなあ」とわかること。
でも、その時は良かれと思って勝手に判断している。
はい、ここまで書いている中でチェックポイントがいくつも出てきています。
「なぜ失敗するのか」のヒントとしては、
①良かれと思って・・・。
②相手が喜んでいるから・・・。
③過去はそれでよかったから・・・
そして、
④相談もせず、勝手に予定を決めている・・・何様?ですよね。
勝手な話です。
言われてみて「ああ~」と力なく下を向きました。
急いでいるときこそ冷静になる。
椅子に座ったまま深呼吸。
それから、大切なメールであればあるほど”いますぐ送らない”」 メールは送信ボタンさえ押さなければ、何度でも見直すことができるのがメールの良さですよね。
結論は、送信する前によく確認する。自分がされて嫌な内容かどうか。相手の立場に立って読んでみる。
でも、叱られたり注意されるというのはありがたい話で、そこから学べますからね。
実際、本当にまずい相手だったらただでは済まない。
こういうことは、例えば地区の役員になったときにも生きる話。
絶対に、過去はどうしたのか、長老はなんて言うんだろう、ほかの皆さんの意見を聞いてみよう、と考えるはず。
まあ盲目になっていると失敗するよ、ということです。
落ち着いて仕事をしよう。
さあ、今日もきっといい1日になる!