土曜日は快晴でしたね。
バイクライドは北風が吹いていました。
北風ももう寒くないんですよね。
追い風で往路は快調。
でも、気づきました。
追い風に乗って強度を上げると体が言うことを聞かない・・・。
この日の服装ですが走りはじめは、薄手の手袋にして、トゥーカバーも外して日中暑くなることを意識して着るものを選びました。
いきなり薄すぎる格好をするのは違うなあ、と思い長袖の下に汗が抜けるようにレイヤリング。
はじめは寒いと思っても、走り始めて15分もすると汗をかき始めますから。
さて、”天気がいいということはお花見日和ということでもありますね。
サイクリングロードにも車が迷い込み、右往左往(汗)
自転車もランナーも多くなっているので見ていて危なかったです。
そもそも右左、前後左右を見ていない車が多く、自転車が危なかったんです。
ここは、車両通行止めですから入ってきてはいけないところ。
気を付けていただきたいです。
さて、走っていると声をかけられることがあります。
でも、お互いそれなりの速度ですから急には止まれません。
いつも同じくらいの時間に走っているので、そういう人がいると毎週同じようなところですれ違ったりしますね。
たまに信号待ちしているときに目の前を会社の同僚が車で通り過ぎたり、ずいぶん遠くでランをしていたりします。
特に交差点で会う時は驚きます。
信号待ちしていたら会社の同僚が右折してきたので、大声で呼んだら気が付きましたが止まれるはずはなくそのまま行ってしまいました。
これって偶然にしては出来すぎていると思うんです。
もし、自分がどこかで休んでいたら会うことはないんです。
走っていてすれ違ったら気が付かないかもしれません。
本当にこれが偶然・・・?にしても出来過ぎです。
何か意味があるのかはわかりません。
不思議だなあと思いますよね。
こういう不思議な偶然が起きるとき、自分はきっといいことが起きる前兆だと思います。
仕事で何かが動くタイミングとか。
特に昨日会った同僚とはやりたいことがあるんです。
きっと何かが動き出す。
そう思うとワクワクしませんか。
さあ、今日もいい1日にしよう!