今日も絶好調!

今週末は天気が悪い予報だった

週末の天気が比較的良かった今年の夏。
それが崩れ出したのは、9月後半から。
いえ、いいんです。
雨が降らなかった方がおかしいから。
雨が降るとそれを機会にだんだん涼しくなっていきます。
いつまでも暑かったおかげで、外で遊ぶことができて本当に良かったんです。
しかし、いつまでもそんな気候でいいはずはないので、急に寒くなるのかなあ、と心配になりますね。
半袖、短いジャージ、指切りグローブでよかったのが、長袖、長いジャージ、長指グローブになり、アンダーシャツの上にメリノウールの長袖シャツを着て・・・そういう季節が近づいてきています。
今年は紅葉もイマイチだし。
やはり温暖化の影響としか思えません。
だんだんおかしくなっている・・・。
そんな中でも、

アツサニモマケズ、タキアセデサカヲノボリ、ヒタムキニシュギョウスルモノアリ

こんな感じでしたね。
まさに修行の様な暑さでした。
今週末の天気予報はずっと傘マークだったので今週末は外で遊べないと思っていました。
ところが、金曜日に予報を見ると

「晴れになった」

ので、これは週末行きたいところに行くしかないと思いました。
いろいろ行きたいところはあるんです。
でもまあ、あそこだな、と決めたのは白馬方面。
これからの季節は途中の鬼無里で真っ赤な紅葉を観ることができるんですが、今回見たいのは雪が降る前の白馬です。
雪が降ってしまうと行かれなくなるので、その前に何度か行きたい。
単独行となると、自分いじめタイムです。
自分を甘やかしたくなくて、ひとりだといつもと同じルートでもはやく帰ってこれるんですよね。
それもひとつのたのしみです。

毎週乗っているのが、雨で乗れなかったりして少し間が空くとこれが辛い。
前腿も後ろのハムも・・・痛い。
先週だったかな、まさにそうなって久しぶりに月曜日は脚が重かった。
ほぼ毎週のように乗っているので、よもや筋肉が重いとかあまり信じられないんですが結構きます。
クロストレーニングでできるだけいろいろな筋肉を動かす必要がありますね。
寒くなっても暖かくしてラン&バイク。
そして3月になれば、アクアウイングが帰ってくる。
長水路で泳げる、水がきれい、仕事終わりに行けるし。
恵まれた環境にいるので楽しまないともったいない。

さあ、今日もいい1日にしよう!

-今日も絶好調!