今日も絶好調!

食事をいただきました

毎日仕事に正面から向き合い、新しいことに取り組んでいます。
新しいことを覚えて、お客様に提案するというのはいつになっても緊張もしますね。
責任を持って知り得る知識をお客様にお伝えするのはやりがいのある仕事です。

さて、先日同僚のお宅に伺って食事をいただく機会がありました。
そのお宅は家族の仲が良くて、家の中には家族の写真がたくさん飾ってあります。
写真にはそれぞれその時々の思い出が詰まっていますよね。
そこで出していただいた料理の数々はとても美味しくて、「時間をかけてはいない」と言っていましたがとてもそうは思えない料理でした。

食事の時間は1日の中でも特に大切にしたい時間です。
考えてみれば、自分は最近食事を楽しんでいなかったなぁと思います。
子供の頃は家族が揃わなければ食事しなかったのですが、大人になるにつれどうしても食事の時間が合わなくなってきました。
望ましいのは週に1度でも皆が揃って談笑しながら、食事をすることでしょうね。
食事をしながら1日もあったことやその週にあった話をする。
食事は、家族の絆を深めることにもつながるように思います。
それを今回あらためて感じました。

以前、年に数回仲間や家族と、庭でバーベキューをやったことがありました。
自分は火おこしから食材を焼く専門でしたが、その時もいろいろな話をしながら、そして目の前で焼けていく肉や海鮮の匂いを楽しみながらの食事はとても楽しかったです。
最近はなかなか集まる機会もないので、バーベキューもやっていないですが、あの時間は特別だったと今でも思います。
食事とはお腹を満たすだけではなくて、本当は心も満たされるものなのではないでしょうか。
そんなことを感じました。

食事は日に3回。
それを誰かと食べる。
大切な時間ですね。

さあ、今日もいい1日にしよう!

-今日も絶好調!