今日も絶好調!

人のステージが上がるときに起こること

スピリチュアルな話に聞こえるかもしれませんが、これは自分が事実だと思っている話です。

以前、
「来るもの拒まず、去る者追わず」は、人の成長に必要なことだから決して邪魔しない、ということを言う人がいました。
その人のスタンスでしたが、とてもよくわかる出来事がたくさん起きていたので納得するところが多かったです。
良くも悪くもそういうことだと思うんです。

自分自身に起きてきたことを振り返ると、今までは仲良く遊んでいた人となんだかギクシャクしたり、意見が妙に合わなくなったり、悪いところがクッキリと見える様になったり。
自分の見える世界が変わってくる瞬間があります。
そうなると付き合う人が今までとは違ってきたり、周囲の環境が変わったりします。
飲み会に行ったときにただ楽しいだけではなくて、
「ここは自分の居場所じゃないな」
と思ったことないですか?
早々に1次会で引き上げたことがあります。
まったく同じことを言った友人がいて驚きましたが、彼もまた自分のステージではないと思ったようです。

変に今までの付き合いに執着しようとすると何かの力で自分をステージアップさせようとしてくれているのにそれを拒むことになり、成長が止まってしまったりします。

見えない力。

これを信じるかどうか。
振り返ってみるといろいろなことがありました。
自分がその環境にいるのが気持ち悪くなってくる。
居心地が悪いっていう感覚です。
そこにいたくなくなる。
とても居心地がよかったはずなのに、です。

さあ、今日もいい1日にしよう!

-今日も絶好調!