今日も絶好調!

やはり信州が一番!

毎朝散歩しているルートにある田んぼ。
この田んぼは農薬をバンバン入れていないこともあって、自然を感じられます。
わかりにくいですが、オタマジャクシがたくさん。
タニシもいるし、ヨシノボリの様な魚までいました。
朝から和ませてもらっています。
これが全部カエルになったら、そりゃあにぎやかですよね。
思うんですが・・・カエルってあれだけ大きい声で騒いでいて、うるさいと思わないんですかね(笑)
セミにも言えるんですが、自分の声の大きさがわかってないんだと思います。
そんなことを思いながら田んぼを見ると面白いです。

信州はほんの30年くらい前まではけっこう涼しかったんです。
50年前までさかのぼれば、うちにエアコンなんてなかったですから。
アパートにもなかったですね。
自分が一番最初に乗った車はエアコンがなかったですし、会社の車もついてなかったです。
それが今ではなければとてもじゃないですが生活できません。
車にエアコンがなかったら、仕事にはならないですし、休日もどこかへ行くという気にはならないですね。
それくらい変化してしまったということです。

それでも、こんな景色をすぐに観に行くことができて、それもロードバイクで。
まったくぜいたくな話です。
ただこの辺りも暑くて、日向にいるとあっという間に真っ黒に焼けてしまいます。
陽射し、文字通り刺してくるような痛みがあります。
ばっちりと日焼け止めを塗って、走り回っていますがそれでも真っ黒ですね💦

木陰を走りますが、木陰も暑い。
期待はあっさりと裏切られます。
こういう急なところは自分が頑張って風を感じられるまでスピードを上げればいいんです。
スピードが上がれば・・・。

この空を観に来ませんか?
いよいよ梅雨明けするようなので、天気のいいが増えてきます。
あ、今日の最高気温予報は37℃が出ていましたね。
山を見るなら午前中に。
午後は水蒸気が上がるので雲がわきます。
あさ6時ならまだ清々しいって言えますよ。

さあ、今日もいい1日にしよう!

-今日も絶好調!