この土曜日はあちこちの小学校で運動会がありましたね。
6月に運動会が移ってよかったなあと思うんですが、それでも日中は暑いです。
自転車で走り回っていたのですが、そのルート上だけで3校やってましたから、集中していたのでしょうね。
お昼どきには小学生とその両親が食べに来ていました。
運動会あるあるですね。
子供たちはこの日のために練習したんでしょうね。
そして先生たちもおつかれさまでした。
今の先生は本当に大変だと思います。
やることだらけですからね。
さらに父兄の中にもいろいろいますから気が抜けません。
面倒見がよくてしっかり指導してくれる小学校の先生がいました。
その先生は20代後半でしたが、叱るところは叱るし、褒めるときは徹底して褒める、そして変な比較は絶対しない。
ずっといてほしかったのですが、まあ異動のある職業ですからね。
今はどうしているのやら、ですがそういう先生に増えてほしいと思います。
ストレスでつぶれるのだけはなくさないといけません。
親に対しても毅然としていた姿は今でも覚えています。
さて、戦争で命を落とした方々が多くいたという話を先日書きました。
今は平和ボケしているといわれますが、それに対してあまり目くじらを立てることはしようと思いません。
いざとなれば、戦わなければならないのは間違いのないことです。
それよりも大切なことは何でしょう。
平和を守ることですよね。
それ、実はすごく大変です。
他国からの脅威、ではなく自然からの脅威です。
人と人とが争っていますが、そんなことをしている場合ではなくて(というと怒られますが)、もっと守らないといけないのは地球規模で起きている温暖化です。
温暖化についてはいろんな意見がありますがそれでも、未来の子供たちから預かっているこの地球をどうすれば少しでも正常に戻せるのかを考えなくてはいけないと思うんです。
ここ最近の温暖化の進行は加速しているように見えますよね。
自分の代ではどうにもならないのではなく、ハチドリのひとしずくよろしく、できることをできるだけやることで変わるはずなんです。
子どもの世代、あと40年後くらいにはきっと長野でもリンゴの栽培が怪しくなっていると思います。
夏の気温は40℃を超えるでしょうし。
そのころ、
おいおい親父の世代は何をしていたんだよ。
と言われかねません、というか言われると思います。
攻撃的に言うのでは何も変わらないので、そうではなくて、毎日の中でできることを周りの人と話していく。
それが草の根的に拡がっていけばいいんです。
強制的にやらせるのは必ず反発が生まれますからね。
できる人、取り組める人が積極的にやる。
まずはそこからですね。
もう・・・
偽善だね、
とか言っている場合ではなくなっています。
美味しいサンマを秋には食べたいです。
さあ、今日もいい1日にしよう!