今日も絶好調!

東京へ。

金曜日は、早朝から東京へ移動。
東京マラソンの受付なのかイベントをやっていて、思わず吸い込まれそうになりました。
どおりで外国の方や私服の方が多いはずです。
大会は今週末です。
東京は、電車で移動するので広い町に感じますが、実際にはそれほど広くなく走ってみるとそれがよくわかるはずです。

移動はこちらのゆりかもめ。
これで移動すると駅が先にみえるんですが、すぐそこなんです。
「自転車で行けるよね」
と考えてしまいました。
ただ、地上に降りたら車が多いのでそんな簡単な話ではないと思いますが。

無人で動いているので、一番前がすっきりなんですね。
フジテレビの横を通過し、ビッグサイトへ。
もちろん仕事です。
お目当ては・・・、

「脱炭素経営EXPO」

何年ぶりだろうか、と考えながら入っていくとセミナー会場の場所がまったくわからない。
案内板を見てもよくわからず、係の人に聞いても「案内板で探してください」と。

やっとわかったその場所は、この広い施設の一番奥・・・。
急いで移動しようにも、ブースからチラシや販促グッズを渡す方に阻まれながら、「すみません、すみません」といいながら一番奥へ。
3分ほど遅れてやっと到着。

聞きに行ったのは小諸市の事例紹介セミナーでした。
東京まで行って小諸の事例を聞くという・・・。
午後は上田市のセミナー・・・。
不思議な感覚でしたが、とてもよい内容で、名刺交換していただき「いろんな話をお聞きしたい」という思いだけを伝えてきました。
もう一本は「脱炭素経営の戦略と実践」というテーマでのパネルディスカッション。
200席くらいありましたがほぼ満席でしたね。
このイベント会場はビッグサイトですからとても広く、あちこちで同様の展示とセミナーをやっていましたが、どこを見ても人が多くて関心の高さがよくわかりました。

「脱炭素、SDGs」という言葉にはいろいろ思う方もいると思うのですが、それはそれとしてまずは企業のコスト削減につながる話ですから、やらない手はないんです。
会場内をぐるぐるとまわると、関心の高いブースにはなるほどそういう手があったかという製品があり、これからさらに世の中が変わっていくと感じました。
長野にいると、なかなかそういったものに触れる機会がないので、知識はあっても目にするのは初めてでとても興味深かったですね。
たまには勉強のために、そういったところに足を運ぶというのは必要なことだと思います。
1月には自分の勉強のために、東京へ来ましたがそれも必要なことで、自分の手足を使って動かなければ決して身につかないことはありますからね。
最近特にそれを感じます。

自分で考えて動くことの大切さ。

毎日をあたりまえのように過ごしてしまうと気づかないことはたくさんありますが、少し視野を広げてみると発見があります。
これは何にでも言えることですが、自分のバイアスを外してもっとこうなればいい、これを実現できるものはないか、というように考えていくと楽しくなってきますね。
すでに実現できるもの、ことはけっこうあります。

会場を後にしたのは夕方。
まあ、東京というところは田舎と違い、きれいな建物や公園や先進的なものが多いですね。
一番驚いたのは、鉄道の改札。
紙の切符を通すところは1ヵ所しかない駅がありました。
ぜんぶで8ヵ所くらいゲートはあるのに、みな「IC」と書いてありまして。
自分は交通系のカードはもっていないため東京では面倒なんですね。
みなさん、歩く速度を落とすことなくゲートを通過していきました。
さらに、電車は8分間隔で来るといいます。
朝は3分間隔・・・。

「この時間は、1本逃すと8分待たないといけないから。」

という話を聞き、「たった8分?」と聞き返しましたが待てないそうです。
みなさん忙しいんですね。
刺激が多い町ですが、自分にはなじめないところだなあと感じて帰ってきました。

都会には刺激が多いので、たまに行っていろいろ学んでくるのはいいと思います!

さあ、今日もいい1日にしよう!

-今日も絶好調!