今日も絶好調!

梅雨の晴れ間の土曜日!

この時期の朝は家の中のほうが寒く感じます。
今日もそんな感じで、つい出かけるのが遅くなりました。
さらに、日焼け止めを塗り忘れてしまい・・・。

天気が良ければじっとしていられないので、今日は北信3岳ルートへ。
飯綱~戸隠~黒姫~野尻湖をぐるっと回って帰ってくるルートです。
空は快晴で、天気予報通りなら30℃を超える予報が出ていました。
さてさて、どうなるでしょう。
結論からいうと、予報通りで、体中から汗が噴き出て山の上も暑かったです。
今日は戸隠の蕎麦屋も満車、奥社の駐車場も登山口の駐車場もさらに牧場の駐車場も満車でした。
かなり人が出ていましたね。
そんな中をいつものようにロードバイクで一人黙々と走っていきました。

そういえば今日出がけにコケました。
コケが生えている階段でクリートがズルっと滑りまして、自転車は関係のないところでただ転んだんですが、ヘルメットをかぶっていたので頭は無傷。
体もジャージもまったく異常はなかったんですが、ひとつ思ったのはいざというとき頭は絶対に守れないということ。
頭はやはり重いんです。
首で支え切れるものではないですね。
やはり自転車に乗る時には、必ずヘルメットをかぶりましょうと、声を大にして言いたいです。
かぶっていたら縁石に頭をぶつけてなくなるなんていうこともかなり減るんじゃないでしょうか。

話を戻しますが、山の中はアブのような虫をはじめとして虫たちが大騒ぎでした。
木の上では鳥たちが競い合うように鳴いていて、この時期の森の中は本当ににぎやかです。
ウグイスもこれくらいになると上手になってますね。
たまにサボったらしき鳴き方のもいますけどね。まあご愛嬌ですね。
耳が痛いほどに鳴いているのはハルゼミです。
この季節は本当にいい季節です。

天気がいいと山が映えますねえ。

さあ、今日もいい1日にしよう!

-今日も絶好調!