よく寝て、よく学ぶ!
そういうことをむか~しに言われた記憶があります。
この”よく寝て”がだんだんできなくなってきまして、同年代の人たちとそんな話をしてみたところ、
「そうなんだよ、眠りが浅いんだよなあ・・・」と。
半面、「朝は明るくなると自動で目が覚めるから寝坊しなくなっていい」という方もいました。
年齢とともにそうなるという話は聞いていましたが、
「え、これってそういうこと?」
と思ってしまいます。
寝るのには体力がいるので、最近2度寝なんていうのはしていません。
もっとも寝ているのがもったいないから、早く起きようとするのも自分ですが。
朝早く起きてしまうなら、その分早く寝なくちゃと思うようになり、何年か前から23時就寝を決めています。
寝られるときは22時でもOK。
起きる時間は決まっているから、寝る時間で調節しています。
まさか自分が寝ていられなくなるとは・・・。
さて、そんな睡眠時間と睡眠の質ですが、これはやはりリズムとして体に覚えさせたほうがいいようです。
人は24時間の時間の中で動いていますから、この中をどう刻むか、ですよね。
食事の時間はだいたい一緒ですから、あとは寝る時間を決めれば、そこにスキマ時間が見えてきます。
自分の場合ですが、スイムとバイクとランをやるにはこのスキマ時間をつくらないとできません。
時間は有限だからこそ、丁寧に使わないともったいないです。
今朝の7時に戻れるかと言えば戻れませんし、過去に大きな失敗をしたり、成功したりしたときに戻れるかと言えばできないですよね。
そう戻れないし、有限なんです。
だから、リズムを作って、早寝早起きで時間を有効に使っていきたい、そんなことを思いました。
さあ、今日もきっといい1日になる!